trend

『速報!僕の身体に何かついている』赤ちゃんがインスタをはじめたら…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると「赤ちゃんって一体どんなことを考えているのだろう」と想像をふくらませることが多くあります。

今回は、そんな想像を一風変わった形で表現した投稿を紹介します。

もしも赤ちゃんがインスタしたら…

Instagramで話題の投稿をアップしているのは、ママに役立つ情報を発信しているあずさん。

赤ちゃんならではの考えを『もしも赤ちゃんがインスタしたら…』という着眼点で表現しています。

まずは投稿をご覧ください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

身体についているのは…

【速報】僕の体になんかついてる。

生まれて数か月で自分の手を見つめるようになる赤ちゃん。

ハンドリガードと呼ばれている行動です。赤ちゃん自身が初めて自分の身体に手がくっついていることに気づく瞬間の驚きは、速報レベルなのですね。

赤ちゃんがティッシュで遊ぶ理由

動き出した赤ちゃんがやるいたずらの定番といえば、ティッシュを箱から出してしまうことではないでしょうか。

無限に出てくるんだけど。

ティッシュの何が楽しいかと思いきや、無限に出てくるという点が新鮮でおもしろかったのですね。

ミルクが最強!ミルクしか勝たん

赤ちゃんの大好物ミルク。

今時の赤ちゃんだからこそ出るひと言に、ついクスッと笑ってしまいますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

スピーカーの画像

「お風呂好きは必見!」丸くて小さい“コレ”を壁にピタッと貼ると…バスタイムが充実した!みなさんは、シャワーだけでは済ませずに湯船にも浸かっていますか。 筆者はこれまで、一年中シャワーしか浴びていなかったのですが、ある物と出会ってその概念が覆されたのです! ある物というのが、こちらの丸い物体。 バスタイムを...

排水口はこうやって掃除する! 『アース製薬』の商品なら「ズボラでOK」「まじ助かる」毎日のように掃除をしていると、「意外と体力使うし、面倒だな…」と感じることはありませんか。 例えば筆者の場合は、ほうっておくと異臭を放ったり、ヌメヌメしたりする排水口をゴシゴシと掃除するのが苦手で、よく音を上げています。...

出典
zubora_tsuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top