trend

『速報!僕の身体に何かついている』赤ちゃんがインスタをはじめたら…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育てをしていると「赤ちゃんって一体どんなことを考えているのだろう」と想像をふくらませることが多くあります。

今回は、そんな想像を一風変わった形で表現した投稿を紹介します。

もしも赤ちゃんがインスタしたら…

Instagramで話題の投稿をアップしているのは、ママに役立つ情報を発信しているあずさん。

赤ちゃんならではの考えを『もしも赤ちゃんがインスタしたら…』という着眼点で表現しています。

まずは投稿をご覧ください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

身体についているのは…

【速報】僕の体になんかついてる。

生まれて数か月で自分の手を見つめるようになる赤ちゃん。

ハンドリガードと呼ばれている行動です。赤ちゃん自身が初めて自分の身体に手がくっついていることに気づく瞬間の驚きは、速報レベルなのですね。

赤ちゃんがティッシュで遊ぶ理由

動き出した赤ちゃんがやるいたずらの定番といえば、ティッシュを箱から出してしまうことではないでしょうか。

無限に出てくるんだけど。

ティッシュの何が楽しいかと思いきや、無限に出てくるという点が新鮮でおもしろかったのですね。

ミルクが最強!ミルクしか勝たん

赤ちゃんの大好物ミルク。

今時の赤ちゃんだからこそ出るひと言に、ついクスッと笑ってしまいますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

囲碁の写真

『やぶ医者』は名医のことだった!? 3つの言葉の由来に答えられますか?誰もが聞いたことがある言葉3つを深堀りし、なぜそのような言葉になったのかをご紹介します。 クイズ形式にしましたので、ぜひ、考えてみてくださいね!

鬼滅の刃のコスプレの写真(撮影:grape編集部)

柱でも鬼でもない!『鬼滅』ファン騒然の、意外なキャラのコスプレが話題に【池ハロ2025】『週刊少年ジャンプ』の愛読者であり、コスプレ好きの筆者は、2025年10月24~26日の3日間で東京都豊島区にて開催されたコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』の2日目に参加。『週刊少年ジャンプ』連載作品に登場する数多くのキャラクターたちのコスプレを見た中でも、特に心が惹かれた3名を紹介します!

出典
zubora_tsuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top