続きが気になる!シュールすぎるごっこ遊びの続編に期待高まる
公開: 更新:


冬のカビ対策できてる? アース製薬の「カチッとおすだけ」商品を使うと…「こんな簡単でいいんだ!」「まとめ買いしたい」水回りやクローゼットなど、湿気が多く風通しが悪いところに発生しやすいカビ。 暖房による室内の温度上昇や換気が不足しがちな冬も、カビに気をつけなければいけないと言われています。 大掃除を始めて慌てる前に、しっかりとカビ対策...

冷凍餃子、そのまま焼かずに… 6分レンチンして? レシピに「夜食にぴったりでうまい」冷凍餃子が、たった5〜6分のレンチンで『もちもち水餃子』に変身!鶏がらスープ、にんにく、しょうが、ごま油の簡単アレンジで、忙しい日のお昼や夜食にもぴったりなレシピを紹介します。





子供たちがイメージする『働く大人の姿』は、どのようなものなのでしょうか。
その答えを教えてくれる子育て漫画を発見しました。
8歳と5歳の子供たちを子育て中のミチヨさん。Instagramで日常の様子を投稿しています。
ある日、子供たちは突然、会社ごっこを始めます。
ミチヨさんが会社ごっこをしている様子を見たのは、わずか2回。
とても貴重な会社ごっこをInstagramに投稿しました。子供たちがイメージする『働く大人の姿』とは…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
どうやら、子供たちは一生懸命、資料を作成していたようですね。
無言でキーボードを連打して資料を作成するのが『働く大人の姿』のようです。
かわいらしい会社ごっこの投稿に、コメント欄にはさまざまな声が集まっています。
・シュールすぎる。大人の世界をどう見ているものか…ですね。
・昔はなかった現代っ子の遊びですね。
・プレゼンという言葉は、どこで覚えるんだろう。
作成した資料を使ってプレゼンは行われるのでしょうか。
会社ごっこの続き『プレゼン編』の投稿が楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]