続きが気になる!シュールすぎるごっこ遊びの続編に期待高まる
公開: 更新:


カニがいつの間にか黒くなるのはなぜ?食べられるのかや対策をご紹介カニが黒くなり、食べられるか判断に迷った経験のある人もいるかもしれません。黒くなったカニが食べられるか否かは、状況により変わるでしょう。本記事では、黒くなる理由をカニの部位別に解説するほか、黒くなるのを防ぐ方法をご紹介します。

材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...




子供たちがイメージする『働く大人の姿』は、どのようなものなのでしょうか。
その答えを教えてくれる子育て漫画を発見しました。
8歳と5歳の子供たちを子育て中のミチヨさん。Instagramで日常の様子を投稿しています。
ある日、子供たちは突然、会社ごっこを始めます。
ミチヨさんが会社ごっこをしている様子を見たのは、わずか2回。
とても貴重な会社ごっこをInstagramに投稿しました。子供たちがイメージする『働く大人の姿』とは…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
どうやら、子供たちは一生懸命、資料を作成していたようですね。
無言でキーボードを連打して資料を作成するのが『働く大人の姿』のようです。
かわいらしい会社ごっこの投稿に、コメント欄にはさまざまな声が集まっています。
・シュールすぎる。大人の世界をどう見ているものか…ですね。
・昔はなかった現代っ子の遊びですね。
・プレゼンという言葉は、どこで覚えるんだろう。
作成した資料を使ってプレゼンは行われるのでしょうか。
会社ごっこの続き『プレゼン編』の投稿が楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]