続きが気になる!シュールすぎるごっこ遊びの続編に期待高まる
公開: 更新:


冬の風物詩の『世相サンタ』 満場一致で決まった2025年のモチーフが…兵庫県神戸市にある北野異人館『うろこの家』で2025年11月、大阪・関西万博をモチーフにした『世相サンタクロース』や、高市早苗首相や大谷翔平選手ら『時の人』を表現した人形が登場。冬の風物詩として注目されています。

意外な組み合わせだけど… ミックスナッツに『かつお節』を混ぜたら、最高のおつまみが誕生!ちょっとした空腹時に、満足感のあるミックスナッツを食べる人もいるでしょう。 そんなミックスナッツを使って、和風のおつまみを作ってみました!





子供たちがイメージする『働く大人の姿』は、どのようなものなのでしょうか。
その答えを教えてくれる子育て漫画を発見しました。
8歳と5歳の子供たちを子育て中のミチヨさん。Instagramで日常の様子を投稿しています。
ある日、子供たちは突然、会社ごっこを始めます。
ミチヨさんが会社ごっこをしている様子を見たのは、わずか2回。
とても貴重な会社ごっこをInstagramに投稿しました。子供たちがイメージする『働く大人の姿』とは…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
どうやら、子供たちは一生懸命、資料を作成していたようですね。
無言でキーボードを連打して資料を作成するのが『働く大人の姿』のようです。
かわいらしい会社ごっこの投稿に、コメント欄にはさまざまな声が集まっています。
・シュールすぎる。大人の世界をどう見ているものか…ですね。
・昔はなかった現代っ子の遊びですね。
・プレゼンという言葉は、どこで覚えるんだろう。
作成した資料を使ってプレゼンは行われるのでしょうか。
会社ごっこの続き『プレゼン編』の投稿が楽しみですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]