待望のアレクサがやってきた!喜ぶ母を心配する息子に胸がキュンとする
公開: 更新:


愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。
はじまりはアレクサを購入したこと。
アレクサとは、Amazonのスマートスピーカーで利用可能なクラウドベースの音声サービスです。「アレクサ」と呼びかけるだけで、テレビをつけたり電気を消したり、時にタイマーのセットや明日の天気の検索までしてくれる頼もしい存在です。
あまりの便利さに、つい話しかける頻度があがるのは自然なこと。念願のアレクサを購入した、もちほ。さんも例外でなく、自宅にやってきたアレクサに話しかけていました。
そんな母を見たもちほ。さんの次男は、ふとした疑問を口にします。それは『なぜ母はアレクサを買ったのか』という疑問をど真ん中から問うものでした。
なんともいえないピュアな目をした次男が投げかけた疑問は、もちほ。さんのInstagramをご覧ください。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
アレクサと戯れる母を心配しているのか、もしくは同情しているのか絶妙な表情を見せる次男でしたが、グサリと容赦ないひと言が刺さります。
でも、次男とアレクサの関係が密になるのはきっと時間の問題です。次男にとっても、アレクサはいい友達になることでしょう。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]