疲れと空腹で不機嫌な子供たちを一瞬でご機嫌にする技とは!
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!
- 出典
- gobohuku
公園で遊び倒した子供たち。
疲れと空腹でご機嫌斜めになっていることがありませんか。
負のオーラ満載の子供たちの気分を上げるのはとても大変です。
Instagramで育児漫画を投稿しているごぼふくさん。ご機嫌斜めになった娘たちを連れて外食することになりました。
店で注文をするのですが、昼時だったこともあり、なかなか食事が届きません。
さらにご機嫌斜めになる娘たちのテンションを上げるため、あるアイテムを使ってみると…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
空腹と疲れで不機嫌な子供たちを、ご機嫌にさせる技が見事でした。
コメント欄には、さまざまな声が集まっています。
・我が家も姫2人なので、わかります。ものすごく分かります!
・子供寝てる横で吹き出しそうになりました。
・隠れてつねり合ってる。ってとこ、笑いました。女子だわ~。
日頃から娘さんたちをよく観察しているからこそ、好きなことや気分が上がることが分かるのでしょう。
いざという時に使えるお菓子以外のアイテムを持ち歩いているところは、真似したい点です。
疲れや空腹で子供たちがご機嫌斜めになった時は、子供たちのツボにはまる特別感たっぷりのアイテムを使うのがいいのかもしれません。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]