こぼれたみそ汁がスマホスタンドに!何を言っているのか分からない発明品
公開: 更新:


『やぶ医者』は名医のことだった!? 3つの言葉の由来に答えられますか?誰もが聞いたことがある言葉3つを深堀りし、なぜそのような言葉になったのかをご紹介します。 クイズ形式にしましたので、ぜひ、考えてみてくださいね!

柱でも鬼でもない!『鬼滅』ファン騒然の、意外なキャラのコスプレが話題に【池ハロ2025】『週刊少年ジャンプ』の愛読者であり、コスプレ好きの筆者は、2025年10月24~26日の3日間で東京都豊島区にて開催されたコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』の2日目に参加。『週刊少年ジャンプ』連載作品に登場する数多くのキャラクターたちのコスプレを見た中でも、特に心が惹かれた3名を紹介します!



パソコンに液体はご法度。飲み物やスープをこぼしてしまったら、冷や汗どころでは済みません。
それなのに、豪快にみそ汁をパソコンにこぼしている様子がTwitterにアップされていました。
みそ汁を盛大にこぼしてみた
みそ汁をこぼしていたのは、株式会社いわさき(@IWASAKI_SAMPLE)さん。その驚きの様子は、こちらをご覧ください。
こぼれているみそ汁は、なんと4つ。一体どういうことなのでしょうか。
実は、株式会社いわさきさんは食品サンプルの製造メーカー。
今回のみそ汁も、会社で取り扱っている製品の1つなんだそう。ちなみに本来は、スマホスタンドとして販売されている製品だといいます。
さすがプロが作った作品なだけあって、ワカメやネギの残り方がリアルすぎるみそ汁ですね。
今回のこちらのみそ汁や、おもしろい食品サンプルの雑貨は、株式会社いわさきのオンラインショップで購入することができますよ。
いわさきオンラインショップ
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]