ライター詳細

かたのん

grapeライター。元・靴屋の店員。スニーカーが大好き。 キャンプ歴4年のキャンパーで、第一種猟銃免許・わな猟免許を所持しています。最近は登山もするので、少しずつ登頂数を増やし中。ニューバランスを始めとしたスニーカーや、アメカジアイテムの情報を発信していきます。

かたのんの記事一覧

愛用のニューバラ『574』が破れちゃった… 泣く泣く解体してみると「マジか」

By - かたのん

先日、事件が起きました。 同僚と一緒にバッティングセンターで、いつものように力いっぱいバットを振ったところ…。 ビリィィィッ! 足元から盛大な音が!嫌な予感に襲われながら、恐るおそる確認してみると。 大切にしていたニュー…

ニューバランスの防水スニーカーってどうなの? ゴアテックスタイプや防水スプレーを実際に試したら

By - かたのん

春~夏にかけて、特に多くなる雨の日。 レインシューズを履くのもいいですが、毎日のように続くと飽きてきて、「お気に入りのシューズを履きたい」と思うこともあるのではないでしょうか。 当記事では、最近、特に注目されているニュー…

ニューバランス990『V2』ってどんな靴? 魅力やほかのバージョンとの見分け方 サイズ感は?

By - かたのん

ニューバランスマニアの間で、常に注目されるのが『990』というモデルです。 1982年の誕生以来、多くの名作シューズたちに影響を与え、しかも復刻するたびに進化するという異色の立ち位置で、新しいバージョンが発売されるたびに…

ニューバランス『2002R』ゴアテックスモデルって本当にいい靴? 買って履き心地や防水性・サイズ感をレビューしてみた

By - かたのん

ここ数年、人気となっているニューバランスの『2002R』。 2010年に発売されたアメリカ製の『2002』をアジア製にしたモデルで、オリジナルから引き継いだ重厚なアッパーと、ハイテクなアウトソールが、多くのファッション好…

ニューバランス『996』を靴屋の元店員が徹底解説 グレーをオススメする理由やサイズ感など

By - かたのん

ニューバランスの定番スニーカーである『996』。 その履き心地のよさやデザイン性で爆発的な人気となっており、街中に出れば1人は履いている人を見かけるのではないでしょうか。 筆者もニューバランスのスニーカーが大好きで20足…

page
top