『柴犬のクッション』を干したら? 柴犬のかわいすぎる行動に、目がハート!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @ringoro119
柴犬の、りんご郎くんと暮らす飼い主(@ringoro119)さん。
ある日、バルコニーでクッションを干していたところ、りんご郎くんがやってきたといいます。
干していたのは、りんご郎くんにとってお仲間とも呼べる、柴犬の形をしたクッションです。
日に当たったクッションを見た、りんご郎くんは…。
クッションのことが気になって仕方がないのでしょう。
りんご郎くんは、クッションの上に乗りかかったり、匂いをかいだりと、興味津々です。
動画はTwitterで拡散され、2万件を超える『いいね』と、「かわいすぎる」「自分の匂いが消えてないか、確認したのかな?」といったコメントを集めました。
おひさまの光を浴びて、きれいになったクッションは、癒しのアイテムとしてまた活躍することでしょう。
クッションで遊んだり、くつろいだりするりんご郎くんの姿が目に浮かぶようですね!
[文・構成/grape編集部]