trend

「かわいい恐竜が撮れました」 22万人が癒された1枚がコチラ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

空を見上げると浮かんでいる雲。

普段は特に気にしませんが、中には自然にできたとは思えないほど不思議な形をしていることがあります。

写真家のRyosuke Miyoshi(@ryostory1124cat)さんが撮影し、Twitterへ投稿した写真が話題となっています。

咲き誇るコスモスとともに撮影されたものとは…こちらをご覧ください!

きれいなコスモスとともに写る雲。

その形をよく見ると…かわいらしくデフォルメされたような恐竜の姿が!

どことなく笑顔にも見えて、とても癒される1枚となっています。

この投稿には22万件を超える『いいね』が集まり、多くのコメントも寄せられました。

・めちゃめちゃかわいいですね!

・画像じゃなくて、カメラをあげるところがセンスの塊。

・素敵な構図!!待ち受けにしたいです!

雲はすぐに形が変わってしまい、同じ形のものには二度と出会えないといいます。

恐竜とコスモスのコラボレーションは、まさに『キセキの瞬間』を撮影した1枚なのでした。

また、投稿者さんは、動物保護活動をしながら、主に保護猫を撮影する写真家として活動しています。

Instagramでも素敵な写真を多数公開していますので、気になる人は、ぜひチェックしてみてください!

Instagram:ryostory1124


[文・構成/grape編集部]

皆既月食と流れ星

【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。

Shoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚

「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。

出典
@ryostory1124cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top