オドオドした『大人しい子』が面接に! 数年後、再会した面接官が涙したワケ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mau.essay
就職活動中は、自分自身と向き合う機会が多いもの。
自分の人生について考える中で、悩む人もいるでしょう。
フリーランスで人事を行っている、まう(mau.essay)さんは、面接で出会った大人しくて目立たないタイプの女性の印象的なエピソードを、フィクションを交えた上で漫画に描きました。
『ある日の面接』
当時、飲食系企業の面接を担当していたまうさん。
同じ大学の学科に通う友達と別の道を歩もうか、迷うM木さんと出会います。
女性の役職者が少なかった当時は、よほど評価をされないとサブリーダーにはなれませんでした。
M木さんの並々ならぬ努力を想い、まうさんは店長が書いた評価を読みます。
すると、就職してからのM木さんの活躍が見えてきました。