trend

育児休暇を終えたお母さん 復帰後の悲劇に「めっちゃ共感」「まさしく!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が保育園や幼稚園に入園するまでの間、育児に専念できる育児休暇。今は多くの人が制度を活用していますが、思わぬところに弊害が生じているようです。

Instagramで育児漫画を描く、まきこんぶ(makikonbu33333333333)さんも育児休暇を終えて、仕事に復帰したのですが…。

現場に復帰したものの、コピーや電話のとり方、職場の人の名前まで忘れてしまっていたまきこんぶさん…!

すっかり浦島太郎状態で「コピー機も最新型になっていてさっぱり分からない。1か月経ったけどまだ慣れない」と嘆きます。

投稿のコメント欄には、多くの共感の声が寄せられていました。

「めっちゃ分かります。慣れるまですごくキツかった…」

「すべて共感した。びっくりするくらい仕事を忘れるよね」

「まさしく! しかも、ほぼ在宅勤務で人に会っていないから大変」

「何もかも忘れていてポンコツ。1年でものすごく老化したと感じた」

「産んだばかりなのに、今から復帰が怖すぎます笑」

復帰後の苦労話が集まるなか、一番多かったのが「パソコンのログインパスワードを忘れて、作業をするまでに時間がかかった」というエピソード。

忘れてしまったせいで、復帰初日はほぼ仕事ができなかったという人も。もし、職場に復帰したての人がいたら、やさしく接してあげたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

宅配便の不在票の写真

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...

ヒマワリのような影をつくった草刈り機の写真

農作業後に「キュンとしました」 疲れが癒やされた理由は?石川県輪島市で農業に励む『白米千枚田愛耕会』広報担当のXアカウント(@noto_senmaida)が、ヒマワリのような形になった草刈り機の影をおさめた1枚を投稿し、「芸術的」と話題を呼びました。

出典
makikonbu33333333333

Share Post LINE はてな コメント

page
top