『不在票』に信じられないメッセージが!「セブンイレブン前の道路に…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自分の思い通りにならないこと…誰にでも起こり得ることですが、イヤなことや不運が続くと、落ち込んでしまうもの。
・使っていた携帯電話が故障する。
・パスポートが盗まれる。
・クレジットカードが磁器不良で読み取り不可になる。
この年「不運に見舞われてばかりだった」という、つっつん(@tsutsumi_223)さん。
ついには、財布を落とすというアクシデントまで…こういったことが続くと、人は往々にしてネガティブになってしまいます。
ところが、後日、自宅のポストに落とした財布が届けられていたのです。
なぜ、財布が届けられたのでしょうか…。
近くのセブン-イレブン前の道路に落ちていました。
住所が書かれていたので、お持ちしました。
勝手に住所を確認して申し訳ございません。
財布と一緒に、入っていた不在票に、こんなメッセージが書かれていたのです!
差出人の名前は書かれていませんが、メッセージがクロネコヤマトの不在票に書かれていたことから、恐らくその場を通りかかった配達員が拾ってくれたのでしょう。
つっつんさんは、配達員の誠実さと優しさに、この年あった不運が帳消しになるかのような幸せを感じました。
「勝手に住所を確認して申し訳ございません」という言葉からは、配達員の謙虚さがうかがえますね。
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]