『ラブレター』の呼び出し先に行ったら不良が! 男子がイジメを覚悟すると?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @hiyokobeya
時代が移り変わり、メールやSNS、メッセージアプリといったものが誕生しても、ロマンを感じるのが手紙。
紙に手書きの文字でつづられた文章を読むと、書いた人の心が伝わってくるようで、読んでいて自然と心が温まりますよね。
さまざまな手紙の中でも、告白の時に用いられるラブレターは、青春の香りを感じるアイテムといえるでしょう。
ラブレターで呼び出された男子が、まさかの展開
漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、今まさに人生初のラブレターを受け取った男子の話。
「ついに、僕にも春が来た!」…そんな喜びをかみしめ、彼は舞い上がりながら指定の場所まで足を運んだのですが…。
『ラブレターかと思ったら、からかうための偽物だった』という展開は、悲しいことに時々耳にします。
不良たちの姿を見て、いじめを覚悟した男子。…しかし、彼が受け取ったラブレターが冗談であるとは、誰もいっていません。
そう、彼らのラブレターは、からかい目的ではなく本心からのものだったのです…!
突然、お相手が男女混合なラブコメの主人公になってしまった男子。戸惑いつつも、彼は4人の『攻略対象』とお友達の関係を結んだのでした…。
男子を含め、多くの読者が悲しい展開を予想したはず。愛あふれる平和な真相に、「衝撃的すぎる…!」「まさかの展開に吹いた」といった声が相次いでいます。
1通の合同ラブレターから始まった彼の青春は、一体どのような展開を迎えていくのか…気になって仕方がありませんね!
立葵さんの単行本が発売中!
立葵さんの恋愛系作品を収録した『もっと幸せな恋、集めました。』が発売中です。
読めばハッピーな気分になること間違いなしの1冊!手にとってみてはいかがですか。
もっと幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]