姉が作った弁当に手紙が 内容に「癖が強い!」「これは笑う」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Tkg34192947
Tkg(@Tkg34192947)さんがTwitterへ投稿した写真が、「笑った」「うらやましい!」と多くの人を笑顔にしました。
投稿したのは、姉に作ってもらったというお弁当の写真。ある日、お弁当にはこんな手紙がついていました。
我が愚弟よ、本日のお弁当はほとんど昨日の夕飯と同じだ、どんまい。
だかしかしお優しいお姉さまがキャラ弁にして差し上げた。
感謝したまえ。
そこにはぶっきらぼうな口調ですが、愛を感じる内容が。
そして、実際のお弁当の様子がこちらです。
お弁当に入っていた焼き鮭には『サンリオ』のキャラクターである、『KIRIMIちゃん.』のような顔がついています!
残り物をアレンジしてさらに手紙まで添える、姉の優しさをひしひしと感じますね。
ちなみに、投稿者さんは焼き鮭のお弁当を、『KIRIMIちゃん.』の顔から食べたようです。
さらに別の日のお弁当には…。
我が愚弟よ、本日の卵やきは普段とはひと味違うのだ。
ソースとマヨをかけるのです。そう、お好み焼き風なのだ。
絶対仲いいッ…!
やはり上から目線な文面ですが、『お好み焼き風』にするための、マヨネーズの使い方が細かく書かれています。
投稿には、「ほほ笑ましい…」「こんなお姉さん欲しい」「『マヨだ』にめっちゃ笑った」などの声が寄せられました。
姉弟ならではの癖の強いやりとりに、クスッとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]