「喜びと愛を届けます」小さな女の子が振りまく愛情に教えられること
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
【Delivering Joy And Love☺】(喜びと愛を届けます)
Facebookに投稿された、こんなタイトルの映像が話題になっています。
映っているのは1歳4カ月の女の子、ジョーイちゃん。彼女がスーパーマーケットに行ったときの様子を撮影した映像がこちらです。
スーパーの中を歩きながら、目に入る人たちみんなに手を振るジョーイちゃん。彼女に気づいた人たちの顔からは、思わず笑顔がこぼれてしまっています。
さらには手を振り返してくれた一人の女性に、両手を広げて近寄っていくと、温かいハグを交わして嬉しそうです。
出典:Facebook
愛に溢れたこの映像は、なんと48万回以上もシェア。映像には、このようなコメントが集まっていました。
「ハグをしたこの女性の心はきっと幸せな気持ちでいっぱいになったでしょうね。私たちは人と人との触れ合いの大切さを忘れている…たとえスーパーマーケットでも!私もこの次、外に出たときはもっと笑って、挨拶をするわ。そしてハグもね。子どものほうが大人より簡単だと思うけど、この子を見習っていきましょう!」
「この映像は私の心を満たしてくれたわ。社会はこの可愛い子からヒントをもらうべきよね」
「彼女はとてもかわいいわ。私の娘を思い出す。ひとつだけ、私が父から教わった親としてのアドバイスは”常に娘を注意して見ていなさい。あの子は誰にでもついていくから”。ジョーイちゃんのお母さん、しっかり見守って、そして彼女にこれからも愛をばらまかせてあげてね」
すべての人に愛をふりまく姿に、感銘を受けた人がとても多いようです。
知らない人についていくことを心配するコメントもありますが、保護者がちゃんと見ているうえで、子どもに”他者を愛すること”の大切さを教えるのは素晴らしいことだ、という意見が多いようです。
知らない人から笑顔で挨拶されたら、やはりうれしいものです。ジョーイちゃんのように、いつも笑顔で挨拶をかわせるような世の中になるといいですね。