lifestyle

ウインナーとチーズも入れて… インスタント麺のアレンジに「絶対ウマい」「すぐやる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・うわ~たまらん!食べたい。

・これは絶対おいしいやつ!

・今日早速作ります。

料理研究家の双松桃子(@momosan0627)さんがX(Twitter)で公開したレシピに、そんなコメントが寄せられています。

双松さんが投稿したのは、韓国の食品会社、農心で製造されているインスタントラーメンの『辛ラーメン』を使ったアレンジレシピ。

「イタリアン風にアレンジしたら、おいしすぎた!」と太鼓判を押す、レシピを紹介します。

『チリトマト辛ラーメン』

トウガラシの辛みとコクのあるスープが特徴の『辛ラーメン』ですが、イタリアン風にすることで、辛さが和らぎ、ひと味違うおいしさを楽しめるとのこと。

作り方はまず、500㎖の水に、付属のスープ粉とかやくを加え、トマトケチャップを大さじ3杯入れて沸騰させます。

麺と一緒に斜め半分に切ったウインナーを2本入れて茹でます。

最後にモッツァレラチーズを入れて、黒コショウをかければ完成です!

トマトケチャップとウインナーによって、スープにさらにうま味が加わります。

とろっとしたモッツァレラチーズを麺にからめながら食べれば、まさに至福のおいしさ。箸が止まらなくなること間違いなしです!

また、トマトケチャップとチーズを入れることで、辛さがマイルドになり、食べやすくなるといいます。

辛すぎるものが苦手な人にも、おすすめのレシピです。ぜひ、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@momosan0627

Share Post LINE はてな コメント

page
top