散歩中のダックスフンドに「リムジンもびっくり」 写真に、4万人が納得!
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @miraizun
胴の長い犬として知られている、ミニチュア・ダックスフンド。
胴の長さが目立つ一方、脚はちょこんと短く、かわいいですよね。
時には、いくつかの偶然が重なり、普段以上に胴が長く見える瞬間があるかもしれません。
ダックスフンドの胴が、いつもより…
飼い主(@miraizun)さんがミニチュア・ダックスフンドの、みらいくんと一緒に散歩に行った、ある日のことです。
1日ぶりの散歩に、みらいくんは上機嫌だったといいます。
嬉しさのあまり、いつもよりも足早にアスファルトを蹴る、みらいくん。
その時のみらいくんを飼い主さんが写真に収めると、そこには『いつもより長くなった』愛犬の姿があったようです!
胴がなっっがい…!
みらいくんはきっと、散歩が楽しみで仕方がなかったのでしょう。
まるで胴をピンと伸ばすことで、喜ぶ気持ちを表しているようですね!
普段の散歩の様子が気になる人は、次の動画を観てみてくださいね。
偶然にも胴が長く見えたみらいくんには、さまざまなコメントが寄せられています。
・これなら、たくさんの人が同時になでられますね!
・思わず「ながっ」って声が出た。
・すごい!リムジンもびっくりの長さ!
また、足早に駆けるみらいくんに引っ張られ、伸びて真っ直ぐになっているリードも注目ポイント。
そのリードがファスナーのように見えたのか、「犬型のペンケースみたい」という声も上がっていました。
この時のみらいくんをモチーフにしたペンケースが製造されるとするならば、どんな長いペンでも収納できるデザインになりそうですね!
[文・構成/grape編集部]