スイカの苗を植えた夫婦、想定外の結果が…「こりゃ驚いた」「すごい生命力」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
夏になると収穫の時期を迎える、スイカ。
農家を営んでいれば、敷地内でスイカを栽培することもあるでしょう。
2024年から専業農家を始めたという、ゆづ(@wlr5QejM4AHYGCF)さんがXに投稿した1枚が、注目を集めています。
スイカがビニールハウスの屋根の上に、なぜ?
ゆづさんは、ビニールハウスの横でスイカを育てています。
いつも通りにスイカの苗を植えたものの、何もせずに放っておいたばかりに、とんでもない事件が起こってしまった模様。
その事件が起きたビニールハウスの1枚をご覧ください。
地面からビニールハウスの屋根の上まで、無数のツルが這い上っているのが分かりますね。
この時点で、『あるもの』に気が付いた人はいるでしょうか。
もう少し屋根の上にクローズアップしていくと、その正体が判明するのでした。
ビニールハウスの屋根の上に、スイカの実がなっている…!
ゆづさんによると、地面にスイカの苗を植える際、通常であれば地面を這うようにツルを調整するそうです。しかし、何もせずに放っておいてしまったため、ビニールハウスをツルが登っていったとか!
ビニールハウスの屋根の上ですくすく育ったスイカには、たくさんのコメントが寄せられています。
・すごい生命力。この高さなら、アライグマに狙われなくていいですね!
・これは驚いた!とても立派なスイカですね。命のたくましさを感じる…。
・「日差しをガンガン浴びてやるぜッ!」という心意気が感じられます。
なお、ゆづさんは写真を見て「嫁さんの植えっぱなしが、のびのびと成長してますな」と振り返っていました。
ビニールハウスの屋根の上に立派に実を付けたスイカは、夫婦2人で仲よく食べることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]