lifestyle

キュウリに『アレ』を和える! レシピに「最高!」「大ハマりした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たたきキュウリとアボカドの中華和え

果肉の柔らかい食感と、ほんのりとした甘みを感じる味が特徴の、アボカド。

栄養価が高く、『森のバター』とも呼ばれています。

たたきキュウリとアボカドの中華和え

料理家の、ぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんが、Xに公開した『たたきキュウリとアボカドの中華和え』のレシピを紹介します。

キュウリとアボカドを和えた一品には「うちの娘が大ハマりしました」など、絶賛の声が寄せられました。

【材料(2人ぶん)】

・キュウリ 2本

・アボカド 1個

・塩 少々

・粗びき黒こしょう 少々

・ごま油 大さじ1杯

・酢(穀物酢) 大さじ2杯

・塩 小さじ2ぶんの1杯

・すりおろしニンニク 小さじ2ぶんの1杯

まず、ボウルにごま油と穀物酢、塩 すりおろしニンニクを入れて、混ぜ合わせてください。

次に、キュウリとアボカドの下処理をします。

キュウリに塩を振り、板ずりをしましょう。上下のヘタを切り落としてください。

麺棒などでたたき、5cmほどの食べやすい大きさに手で折ります。

キュウリの画像

キュウリの画像

アボカドは、縦半分に切って種を除いてください。

調味料の入ったボウルに、キュウリとアボカドをスプーンですくいながら入れて和えます。

キュウリとアボカドの画像

冷蔵庫で冷やした後、器に盛って、粗びき黒こしょうを振れば…完成!

たたきキュウリとアボカドの中華和えの画像

ぐっち夫婦さんは「ごま油風味のニンニクだれが、うまい!おつまみにも最高!」とコメントしています。

キュウリのさっぱりとした食感は、暑い夏にもぴったりでしょう。

包丁も火も使わないので、晩ご飯にもう一品欲しい時にも、手軽に作れそうですね。

気になった人は、ぜひお試しください!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
@gucci_fuufu

Share Post LINE はてな コメント

page
top