lifestyle

スライスチーズをチンしてみて 粉チーズの代用テクに「見事な発想」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

粉チーズ

※写真はイメージ

パスタやグラタンなどのアクセントとして使うことが多い『粉チーズ』。

いざ使おうとした時、「中身が空だった!」「切らしてしまっていた!」という経験はありませんか。

『ちょっとラクする暮らし術』をテーマにさまざまな情報を発信している、まー(mur_simplelife)さんの投稿から、粉チーズの代用レシピをご紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

粉チーズがない!3つの食材を使った代用レシピ

粉チーズの代用として使える食材は、『とろけないスライスチーズ』『ピザ用チーズ』『ベビーチーズ』です。

3種類のチーズが並んだ様子

とろけないスライスチーズをレンジでチンして粉々に!

作り方は簡単!まずはクッキングシートをお皿に敷きます。クッキングシートはお皿のサイズに合わせてカットしておくといいでしょう。

お皿にクッキングシートを敷く様子

クッキングシートの上に、とろけないスライスチーズを1枚のせます。

スライスチーズをのせる様子

お皿を電子レンジに入れ、600Wで50秒ほど温めてください。

お皿を電子レンジに入れる様子

チーズが膨らんできたら、電子レンジから取り出します。お皿が熱くなっている可能性があるため、ヤケドに注意してください。

なお、半透明の部分があると加熱が不十分なので、チーズ全体がしっかりと膨らみきるまで温めましょう。

チーズが膨らんだ様子

温めたチーズが冷めたら、クッキングシートごと手で丸めます。

クッキングシートを丸める様子

クッキングシートを開くとチーズが粉々に!代用粉チーズの完成です。

チーズが粉々になった様子

ピザ用チーズとベビーチーズも要領は同じ

ピザ用チーズとベビーチーズも基本的な作り方は同じです。

ピザ用チーズの場合は、クッキングシートを敷いたお皿に薄く広げて、電子レンジで温めます。

ピザ用チーズをクッキン技シートに広げた様子

電子レンジから取り出すと、少し溶けて固まった状態になっているはずです。

チーズが固まった様子

クッキングシートごと丸めれば、ピザ用チーズを使用した代用粉チーズの完成。ピザ用チーズは細かくなりにくいため、粗めの仕上がりです。

粗めに割れたピザ用チーズ

ベビーチーズを使う場合は、チーズを薄くスライスしましょう。クッキングシートを敷いたお皿に重ならないように広げて、電子レンジで温めます。

スライスしたチーズをクッキングシートにのせた様子

チーズを取り出したら、クッキングシートごと丸めて粉々にすれば完成です。

クッキングシートを丸めてチーズを粉々にした様子

この方法なら、わざわざ粉チーズを買いに行かなくても、冷蔵庫にあるチーズを使って代用粉チーズを作れます。

代用粉チーズをパスタにかけた様子

なお加熱時間はあくまで目安です。使用する電子レンジによって加熱度合いが異なるため、加熱中は電子レンジから目を離さず、チーズが膨らんだら取り出すようにしてください。

粉チーズがなくて困った時は、家にあるチーズを使って代用してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

麦茶パックの写真

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!

出典
mur_simplelife

Share Post LINE はてな コメント

page
top