lifestyle

「これ絶対うまいやつ」「やってみたい!」 ジャガイモに片栗粉をまぶして…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

『じゃがバター』は、祭りなどの屋台で見かける定番メニューの1つ。

熱々でホクホクなジャガイモと、バターのコクが相性抜群でしょう。

青のりの風味がおいしい『じゃがバター唐揚げ』

ふりかけや、のりを製造販売している株式会社大森屋(以下、大森屋)(ohmoriya_official)がInstagramで紹介したのは『じゃがバター唐揚げ』のレシピ。

大森屋によると、外はカリッと、中はホクッとした一品で「やみつきになること、間違いなし!」なのだとか。

早速、気になる作り方を見ていきましょう!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

必要な材料は以下です。

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

まず、ジャガイモを水で洗って、適当な大きさにカットしましょう。

切ったジャガイモは、サッと水にさらしてくださいね。

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

ジャガイモの水気を切ったら、重ならないようにして、耐熱容器に並べます。

ラップをかけたら、600Wに設定した電子レンジで、2分ほど加熱しましょう。

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

電子レンジからジャガイモを取り出したら、ポリ袋の中に、片栗粉と一緒に入れます。

袋を振って、ジャガイモ全体に片栗粉をまぶしましょう。

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

フライパンにサラダ油を入れ、ジャガイモの表面がカラッとするまで中火で揚げ焼きにしてください。

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

キッチンペーパーなどで余分な油を拭き取り、弱火にします。

バターとコンソメを加えて、フライパンを揺すりながら、ジャガイモに絡めていきましょう。

最後に、同社が販売する『徳用青のり袋』を全体にまぶしたら、完成です!

大森屋が紹介した『じゃがバター唐揚げ』

じゃがバターのうま味に青のりの風味が加わった一品は、箸が止まらなくなるでしょう!

レシピには「これは絶対においしいやつ。やってみたい!」「お弁当のおかずにもいいね」といった声が上がっていました。

以前、巻き簀(まきす)の代わりにラップの箱を使って、のり巻きを作る方法を紹介した、大森屋。

のり巻きとともに、お弁当に『じゃがバター唐揚げ』が入っていたら、テンションが上がりそうですね。

『あと一品』にはもちろん、食卓の主役にもなる、簡単おかず。気になる人は試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『きのこのバタぽん炒め』の写真

『あと1品』をすぐ作れる! 『きのこのバタぽん炒め』がハマるおいしさだった炒め物、スープ、サラダと、さまざまな料理に重宝する、キノコ。 しかし、使い切れずに、冷蔵庫の中で傷んでしまうことが多くありませんか。 そこで、キノコを一度に大量に消費できるレシピを探していると、株式会社Mizkanのウ...

焼き芋トーストの写真

バタートーストに飽きてない? メーカーのレシピに子供が絶賛!秋が近づいてくると無性に食べたくなる焼き芋。 そのままでも十分おいしいですが、ちょっとしたアレンジでカフェのようなスイーツに大変身します。 本記事で紹介するのは、敷島製パン株式会社(以下、敷島製パン)のウェブサイトで紹介...

出典
ohmoriya_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top