lifestyle

「簡単すぎる」「秒でできた!」 料理初心者もできる激うまサラダ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日の料理は大変! なにか一品だけでも欲しい時がありますよね。そんなときに便利なのがカット野菜ですが、そのまま出すと「なんか味気ない」「手抜き料理だと思われる」などと感じてしまう人も多いのでは。

そんななか、はごろもフーズ「シーチキン食堂」(@seachicken8560 )さんが超画期的で斬新なサラダを紹介していました。

この調理法でサラダを作れば、あっという間にできるうえ、なんとポテチも罪悪感なく食べられるのです!

カット野菜の袋を振るだけでできる

用意する食材は、『シーチキンSmile水煮Lフレーク』とカット野菜、そしてポテトチップスだけ!使う調味料は、マヨネーズと塩こしょうです。

調理器具いらずで簡単

シーチキンとポテトチップスをカット野菜の袋に入れて、マヨネーズ大さじ1杯と塩こしょうを加えたら、あとは袋をシャカシャカ振るだけ。

『シーチキンSmile水煮Lフレーク』はパウチに入った水煮タイプの食べきりサイズ。さっぱりとしたメニューに合うのでサラダには抜群の相性です。ポテトチップスもいろんな味があるので、自分の好きな味が選べるところも大きなメリットですね。

しかもこれはサラダなので、ポテトチップスも罪悪感なく食べられます。こんなに自分好みのサラダが簡単にできるので毎日でも作ってしまいそう。

さらに、個包装のマヨネーズと塩こしょうを持っていけば、お花見やピクニックのときなど屋外でもすぐに作れてしまいます! みんなでシャカシャカ振って、ワイワイ楽しみながら、できたてのサラダをつまみにお酒を飲むのもいいですよね。

これだけ簡単にできるので、春からの一人暮らしで料理が不安だと感じる人にもぜひ試してもらいたい一品です。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
@seachicken8560

Share Post LINE はてな コメント

page
top