抱っこをせがむ弟 兄がとった行動に…「人生何周目ですか!」
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。
子供の成長が何よりの喜びと感じる親は、多いのではないでしょうか。
身体だけでなく、精神面でも成長していることが実感できれば、喜びもひとしお。どんな大人になってくれるかと、将来が楽しみになることでしょう。
兄が考えた抱っこの『代替案』とは…。
2人の息子さんたちとの日常を漫画にし、Xで公開しているパパ頭さん(@nonnyakonyako)。
買い物中、次男のととくんから抱っこをせがまれたのですが、商品を選ぶ途中だったため、抱っこをしてあげられませんでした。
長男のににくんも同様に、ととくんから抱っこを求められました。
ににくんは、自分の小さな身体では抱っこができないことが分かっていたのでしょう。
ですが、ととくんが求めているものは『安心感』だと察し、瞬時に思いついた代替案として、ハグをしてあげたのかもしれません…。
思いもよらぬハグを受けたととくんも、「抱っこじゃなくて、ぎゅーしたかったみたい!」と満足げ。
欲求を満たす方法は、従来のやり方だけでなく、別の選択肢もあるのだと知れたことでしょう。
兄弟の心温まるエピソードには、次のようなコメントが寄せられました。
・ににくん、めっちゃ賢い…!人生何周目なんですか!
・尊すぎて声が出ない…。素敵です。
・ととくんは、欲求を別の角度から見ると、本当に欲しかったものが見えてくるということを知ったのですね…!
・現役の保育士だけれど、「抱っこ~」という子もハグで満足することがあるから、腰が壊れそうな人たちにも知ってほしい。
気持ちを満たす方法は1つではないことを、身をもって知った2人。
これからの人生で「苦しい」と感じる壁に当たった時にも、いろいろな方法を試せるたくましい大人になっていくことでしょう!