trend

「飛ばねぇブタは、ただのブタだ」 名台詞を3歳の娘がアレンジすると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

飛ばねぇブタは、ただのブタだ。

スタジオジブリの映画『紅の豚』に出てくる有名なセリフの1つ。映画を見ていなくても、この言葉を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。

そんな有名なセリフを覚えた、さちうす子(@kisekimachi)さんの3歳の娘。

とても気に入ったようで、さまざまなアレンジを加えてこのセリフを使っているといいます。

そして、ムダを省き最終的にアレンジされたセリフは、母親である投稿者さんに向けて使われました。

どのような言葉になったかというと…。

ただのブタだ、ママは。

セリフではなく、ただの悪口になっています!

あまりにもとがった3歳児の言葉に、多くの人が笑ってしまいました。

【ネットの反応】

・投稿を読んで、声を出して笑ってしまった。

・ムダをそぎ落として、シンプルな悪口になってる。

・倒置法を覚えたんですね、娘さんは。

・子どものアレンジ…おそるべし。

・悪意がないので憎めない。

ちなみに投稿者さんは、「とばねぇママは、ただのブタだ」とアレンジされたセリフも娘にいわれたのだそうです。

これから先、小さな子どもがどのようなセリフを覚え、どのようにアレンジしていくのでしょうか。楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@kisekimachi

Share Post LINE はてな コメント

page
top