lifestyle

食パンの大量消費にも! サイコロ型に切ったら…「おいしそう」「夫も爆食いした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バタ子ママ(batacomama)さんが紹介した、食パンで作る『ハニーバターラスク』

主食としてはもちろん、甘い味付けにもぴったりな食パン。

そんな食パンのアレンジレシピをInstagramで発信している、バタ子ママ(@batacomama)さんが紹介したのは、サクッと手軽に作れる『ハニーバターラスク』です。

ほんのり甘くて香ばしい仕上がりは、大人も子供もきっと喜ぶはず。ぜひチェックしてみてくださいね!

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料】

・食パン(6枚切り) 2枚

・バター 30~40g

・ハチミツ 大さじ2~3杯

・砂糖 大さじ1杯(お好みで調整)

・塩 ひとつまみ

まず、食パンをひと口サイズにカットし、クッキングペーパーの上に並べていきます。

バタ子ママ(batacomama)さんが紹介した、食パンで作る『ハニーバターラスク』

600Wに設定した電子レンジで3〜4分、ほんのり乾いて軽くなるまで加熱しましょう。

この時、焦げないように注意してくださいね!

油は使わず、フライパンを弱めの中火にかけ、パンを焼きます。

表面がキツネ色になったら、パンをいったん取り出しましょう。

バタ子ママ(batacomama)さんが紹介した、食パンで作る『ハニーバターラスク』

同じフライパンにバター、ハチミツ、砂糖、塩を入れて弱火で溶かします。

『甘じょっぱい』味付けが好きな場合は、塩を入れるのがおすすめだとか。

ソースがとろっとしたら、パンを入れて絡めながら焼き、焦げないように手早く混ぜましょう。

バタ子ママ(batacomama)さんが紹介した、食パンで作る『ハニーバターラスク』

パン全体にソースが絡んだら、クッキングシートの上で広げて冷まし、完成です!

冷めると表面がカリッと、中はザクッとした食感になるそうですよ。

バタ子ママ(batacomama)さんが紹介した、食パンで作る『ハニーバターラスク』

オーブンいらずで手軽に作れるのがありがたいですよね。

賞味期限の近い食パンの、大量消費にもぴったりでしょう!

投稿には多くの『いいね』が寄せられ、絶賛のコメントが相次ぎました。

・子供のために作ったら、夫まで『爆食い』でした!

・ヤバい、めっちゃおいしそう!

・このハニーバター味、きっとクマさんも本気を出すね。

過去には、食パンでクリスマスケーキを作り、反響が上がった、バタ子ママさん。

食パンは、デザートにも変身できる万能な食材のようですね。手軽にできる甘いおやつで、ちょっぴりぜいたくな気分を味わってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

保冷剤の写真

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?

出典
batacomama

Share Post LINE はてな コメント

page
top