『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @Yam_kzt
2025年7月現在、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開中です。
全国各地の劇場が満員になっており、社会現象といえるほどのブームが巻き起こっています。
作中で戦いの舞台となるのが『無限城』。登場するキャラクターで、主人公たちの最大の敵である、鬼舞辻無惨が本拠地とする異空間です。
そんな『無限城』と瓜二つな温泉旅館があるといいます。
やまだやま(@Yam_kzt)さんが館内を撮影した1枚を見れば、あなたも作品の世界に入り込んでしまうかもしれませんよ…。
あんどんに照らされた、階段や回廊が囲む吹き抜けの舞台に座り、三味線を弾く女性。
作中に登場する、琵琶を持つ女の鬼、鳴女が座る浮き舞台に見える人もいるでしょう。
『無限城』にそっくりな温泉旅館は、福島県会津若松市にある『大川荘』です。
浮き舞台では、実際に奏でられる三味線の音色が楽しめるそうですよ。
【ネットの声】
・既視感がすごい。行ってみたい…。
・え、鳴女がいるじゃん。『リアル無限城』だ。
・鬼舞辻無惨はどこに潜んでいるのだろう…。
・美しい。めっちゃ好きな雰囲気だ。
『無限城』に似た内装で、多くの人を驚かせた温泉旅館。
館内に入れば、現実とアニメの世界が区別できなくなる、ファンにはたまらない体験ができるかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]