時間を忘れて見入ってしまう… 福島県の『天の川』が、息をのむ美しさ By - grape編集部 公開:2023-03-02 更新:2023-03-02 動画福島 Share Post LINE はてな コメント 今年も福島の天の川が始まりました。 2023年3月1日、そんなコメントとともに1本の動画を、BeKo(@t_beko)さんがTwitterに投稿しました。 福島県の天の川に時間を忘れて見入る人が続出 天の川は、夏のほうがより星の輝きが強く、美しく見えるといわれています。 しかし、この時期に福島県で見られる天の川は、夏に負けない幻想的な雰囲気を放っていました。 今年も福島の天の川がはじまりました🌌#うつくしまふくしま pic.twitter.com/MjAkvepRVo— BeKo@福島の人 (@t_beko) March 1, 2023 福島県のキャッチコピーである『うつくしま、ふくしま』を象徴するようなこの光景は、同県の相馬市にある松川浦で撮影されたもの。 見る人の心をとらえて離さないその光景に、多くの人が感動の声をあげました。 ・すごい幻想的で素敵な瞬間ですね。 ・また福島県に行きたくなりました! ・夜はもちろん、昼間でもすごいきれいな場所ですよ~。 2011年の東日本大震災で、松川浦がある相馬市も被災したものの、ゆっくりと復興の歩みを進め、2020年には『道の駅』ならぬ『浜の駅』がオープンしました。 被災により大きく変わった松川浦ですが、夜空に輝く天の川の美しさは今も昔も変わりません。その美しさを見に、福島県を訪れてみたくなります。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @t_beko Share Post LINE はてな コメント
今年も福島の天の川が始まりました。
2023年3月1日、そんなコメントとともに1本の動画を、BeKo(@t_beko)さんがTwitterに投稿しました。
福島県の天の川に時間を忘れて見入る人が続出
天の川は、夏のほうがより星の輝きが強く、美しく見えるといわれています。
しかし、この時期に福島県で見られる天の川は、夏に負けない幻想的な雰囲気を放っていました。
福島県のキャッチコピーである『うつくしま、ふくしま』を象徴するようなこの光景は、同県の相馬市にある松川浦で撮影されたもの。
見る人の心をとらえて離さないその光景に、多くの人が感動の声をあげました。
・すごい幻想的で素敵な瞬間ですね。
・また福島県に行きたくなりました!
・夜はもちろん、昼間でもすごいきれいな場所ですよ~。
2011年の東日本大震災で、松川浦がある相馬市も被災したものの、ゆっくりと復興の歩みを進め、2020年には『道の駅』ならぬ『浜の駅』がオープンしました。
被災により大きく変わった松川浦ですが、夜空に輝く天の川の美しさは今も昔も変わりません。その美しさを見に、福島県を訪れてみたくなります。
[文・構成/grape編集部]