【何、このクオリティ】悟空の顔をよく見ると… 名シーンの数々で描かれてた!
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
世界的な人気を誇る漫画『ドラゴンボール』。海外でも多くの方がその魅力に取りつかれ、様々なファンアートを生み出しています。
香港のイラストレーター「Ah Leung」さんが描いた、少年時代の悟空。一見しただけではただの上手な絵ですが、近づいて見てみると「あ、これあのシーンだ!」と驚くことに。
というのも、この悟空の顔、ドラゴンボールの名シーンが集まって出来ているのです!ファンは思わず感嘆するそのクオリティ、ご覧ください。
髪の先端には、ピッコロを倒した迫力あるシーンや…
出典:ahleung_illustration
ドラゴンボールの象徴、巨大な神龍まで。
出典:ahleung_illustration
こんなシーンが集まって悟空になっているとは…。ファンにはたまらない作品ですね。
こちらは制作途中のもの。パズルのピースを合わせるように作っているようです。
この発想力と、作品に出来る画力、そしてなによりドラゴンボールにかける情熱がすごい!思わず時間を忘れて見入ってしまいました。
Ah Leungさんは他にも素敵な作品をInstagramに投稿していますので、興味ある方のはのぞいてみてくださいね。
ahleung_illustration