「泣けてきた」「ありがとう」 ジョンソン元首相、福島県をずっと気にかけていて?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
2023年1月15日、デジタル庁の河野太郎大臣がTwitterを更新。
イギリスのボリス・ジョンソン元首相を映した動画が話題となっています。
早速、その動画をご覧ください。
ジョンソン元首相が飲んでいるのは、福島県産の桃ジュースです。
河野大臣によると、ジョンソン元首相は、以前から2011年3月に被災した福島県のことを気にかけているのだとか。
2017年にも、ジョンソン元首相が福島県産の桃ジュースに舌鼓を打つ姿を、河野大臣がTwitterに投稿しています。
被災地のことをずっと気にかけているジョンソン元首相の姿に、ネットから感謝の声が上がっています。
・桃ジュースをおいしそうに飲む姿にきゅんとしました。福島県のことを気にかけてくれて、本当にありがとう。
・福島県で農家をやっている者です。福島の桃を褒めてくれて本当に嬉しい。泣けてきた。これからも頑張ります!
・ジョンソン元首相、相変わらず髪がボサボサ!そんなところがキュートで大好き!
・福島県の桃ジュースは本当においしいよ!まだ飲んだことがない人はぜひ飲んでみて。
2023年1月16日現在、この投稿には19万件以上の『いいね』が寄せられています。
まだまだ、被災地への支援は必要です。被災した地域の品を購入したり、旅行で訪れたりして、支援をし続けていきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]