ホットケーキミックスにヨーグルトと水を混ぜて… できあがったのは By - エニママ 公開:2025-08-28 更新:2025-08-29 カレーパン料理 Share Post LINE はてな コメント カレーなどにつけて食べる、ナン。店でしか食べられないものだと思う人も多いかもしれません。 しかし、森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットケーキミックスで簡単ナン』なら、自宅でも簡単においしいナンが作れるんです。 ホットケーキミックス特有のやや甘めの味わいと、ふっくらとした食感がやみつきになりますよ。 材料はこちらです。 材料 3枚分 森永ホットケーキミックス …1袋(150g) 無糖ヨーグルト …30g 水 …30ml 塩 …適量 コショウ …適量 打ち粉(小麦粉) …大さじ1程度 バター …15g クミン …小さじ1程度(お好みで) 森永製菓株式会社 ーより引用 まず、小さめのボウルにヨーグルト、水、塩、コショウを入れ、全体がなめらかになるようによく混ぜます。 別の大きめのボウルに『森永ホットケーキミックス』を入れ、先ほど混ぜたヨーグルト、水、塩、コショウを加えましょう。 菜箸でざっくりと混ぜ合わせます。 手に多めの打ち粉をして、生地をこねていきましょう。だんだんと手に生地がつかなくなり、表面が乾燥してきたらOKです。 生地を3等分に分けて、成形していきましょう。ナンをイメージして、細長く成形するのがポイントです。 熱が通りやすいように、5mm~1cm程度の厚さに伸ばしてください。 熱したフライパンにバターを溶かし、生地を並べましょう。 片面は、中火で約1分焼きます。焼き色がついたらひっくり返して、さらに約1分焼きましょう。 両面に焼き色がついたら、フタをして弱火にし、約3分蒸し焼きにして完成です。 せっかくなので、バターチキンカレーと一緒に食べてみました。 食べてみると、外はパリッと、中はふっくらとしていておいしいです。ヨーグルトを使っているので、やや酸味がある味わいになっています。 表面にはバターの塩味も感じられ、まろやかなバターチキンカレーとの相性は最高でした。 一緒に食べた夫は「米より好きかも」と絶賛。材料を混ぜるだけでOKで、発酵する手間や時間がかからないため、思い立った時にまた作ろうと思います。 休日のランチやいつもとは違ったカレーの味わい方を楽しみたい時に、ぜひ試してみてください。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] キノコが余ったらやってみて! めちゃくちゃ使いやすいアレンジレシピ本記事では傷みやすいキノコの大量消費レシピを紹介しています。 片栗粉でも小麦粉でもない! から揚げの衣に使った意外な食材に「ザクザク感がたまらない」本記事ではポテトチップスを衣に使う、から揚げのレシピを紹介しています。 出典 森永製菓株式会社 Share Post LINE はてな コメント
カレーなどにつけて食べる、ナン。店でしか食べられないものだと思う人も多いかもしれません。
しかし、森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットケーキミックスで簡単ナン』なら、自宅でも簡単においしいナンが作れるんです。
ホットケーキミックス特有のやや甘めの味わいと、ふっくらとした食感がやみつきになりますよ。
材料はこちらです。
まず、小さめのボウルにヨーグルト、水、塩、コショウを入れ、全体がなめらかになるようによく混ぜます。
別の大きめのボウルに『森永ホットケーキミックス』を入れ、先ほど混ぜたヨーグルト、水、塩、コショウを加えましょう。
菜箸でざっくりと混ぜ合わせます。
手に多めの打ち粉をして、生地をこねていきましょう。だんだんと手に生地がつかなくなり、表面が乾燥してきたらOKです。
生地を3等分に分けて、成形していきましょう。ナンをイメージして、細長く成形するのがポイントです。
熱が通りやすいように、5mm~1cm程度の厚さに伸ばしてください。
熱したフライパンにバターを溶かし、生地を並べましょう。
片面は、中火で約1分焼きます。焼き色がついたらひっくり返して、さらに約1分焼きましょう。
両面に焼き色がついたら、フタをして弱火にし、約3分蒸し焼きにして完成です。
せっかくなので、バターチキンカレーと一緒に食べてみました。
食べてみると、外はパリッと、中はふっくらとしていておいしいです。ヨーグルトを使っているので、やや酸味がある味わいになっています。
表面にはバターの塩味も感じられ、まろやかなバターチキンカレーとの相性は最高でした。
一緒に食べた夫は「米より好きかも」と絶賛。材料を混ぜるだけでOKで、発酵する手間や時間がかからないため、思い立った時にまた作ろうと思います。
休日のランチやいつもとは違ったカレーの味わい方を楽しみたい時に、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]