豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】
公開: 更新:


【簡単レシピ】栄養が一気にとれる! 98円の焼き鳥缶で作る絶品炊き込みご飯本記事では焼き鳥缶を使った炊き込みご飯のレシピを紹介しています。

オーブンは使わない! 森永製菓が教える、身近な材料だけで作る“しっとりブラウニー”のレシピ森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。
- 出典
- 株式会社 Mizkan
豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。
しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。
そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Mizkanのウェブサイトで『味ぽん』とバターを使ったレシピ発見しました。
手軽でおいしそうだったので、早速作ってみたいと思います!
箸が止まらない!旨さ広がる『バタぽん豆腐』
材料は以下の通りです。
豆腐は1.5cm程度の厚みにして、8等分に切りましょう。
フライパンでバターを熱します。
バターが溶けたら、豆腐を入れて表面がきつね色になるまで2分程度焼きましょう。
ひっくり返して、反対の面も焼いてください。
両面が焼けたら、『味ぽん』とみりんを加えて強火にし、とろみが出るまで炒めて絡めます。
好みでバターを追加してくださいね。
器に盛って完成です!
食べてみると、バターの濃厚なコクと『味ぽん』のさっぱりした風味が絶妙にマッチしていておいしいです!
筆者はバターが好きなので追加でバターを入れましたが、あっさりめが好きな人は追加しなくてもよいかもしれません。
もっとバターの風味が欲しい人は、お好みで追加してもよいでしょう。
家族にも大好評で、夫は「また明日食べたい!」と大喜びでした。
いつもとひと味違う豆腐レシピ。夕食の副菜に作ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]