lifestyle

今が旬の春キャベツ まさかの使い方に「これはマネしたい」「週末やってみよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

春キャベツトースト

※写真はイメージ

3月に入ると、スーパーマーケットなどの野菜売り場で目にする機会が増える、春キャベツ。

丸みを帯びた見た目が特徴的で、甘みが強くておいしいですよね。

キユーピーが教える、春キャベツたっぷりレシピ

マヨネーズなどの調味料を製造、販売しているキユーピー株式会社(以下、キユーピー)が、春キャベツをたっぷり使ったレシピをX(Twitter)アカウントで紹介しています。

簡単かつボリューム満点で、春の時期に何度も作りたくなりそうですよ!

食パンを2枚用意し、片方にスライスチーズとベーコンをのせ、トースターで焼きます。

2枚の食パンを焼いている間、春キャベツを2枚ぶん千切りにし、大さじ3杯ぶんのマヨネーズであえましょう。

焼き上がったら、何ものせていないほうの食パンに、あらびきマスタードを満遍なく塗ってください。

さらに千切りにした春キャベツをのせたら、もう片方の食パンを被せるように挟み、包丁で半分に切れば完成です!

春キャベツと食パンのほんのりとした甘みに、ベーコンの塩気がよく合い、ヤミツキになりそうですね。

投稿には、「これはマネしたい」「明日は食パンを買って帰ります」「春キャベツ大好き!」「週末やってみよう」などの声が上がっています。

春キャベツが家庭で味わえる季節。気になる人は、ぜひ試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

ゆで卵の写真

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...

出典
@kewpie_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top