lifestyle

その手があったか! 簡単に『エビマヨ風おにぎり』を作るには…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『プリプリのエビシューマイ』の写真

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)などで販売され、老若男女に愛されている、エビマヨおにぎり。

エビのプリプリとした食感と、マヨネーズの濃厚さや酸味が絶妙にマッチしていて、大人気商品の1つです。

コンビニに行くと、つい買ってしまう人も多いのではないでしょうか。

筆者もエビマヨおにぎりのファンで、「家で簡単に作れないものか」と調べたところ、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)のウェブサイトで、画期的なレシピを発見しました。

なんと、味の素の人気商品『プリプリのエビシューマイ』を使うとのこと。気になった筆者が試してみました!

味の素が紹介!『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』に使う材料は、以下の通りです。

材料 2人分

プリプリのエビシューマイ 3個

ご飯 250g

A:マヨネーズ 大さじ1と1/2

A:しょうゆ 小さじ1/4

A:こしょう 少々

塩 少々

焼きのり 少々

味の素冷凍食品 ーより引用
『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』の材料写真

まず、『プリプリのエビシューマイ』をパッケージ通りに調理しましょう。600Wの電子レンジで50秒加熱しました。

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』を作る写真

次に、『プリプリのエビシューマイ』を電子レンジから出し、ボウルに入れて粗く潰します。

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』を作る写真

ある程度潰れて粗熱が取れたら、Aの調味料も加えて混ぜましょう。

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』を作る写真

ラップに少し塩を振り、ご飯を半分に分けて、三角のおにぎりを2つ作りましょう。

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』を作る写真

最後に海苔を巻いたら完成です。

『エビシューマイでエビマヨ風おにぎり』の完成写真

食べてみると、『プリプリのエビシューマイ』というだけあって、エビがプリッとしていて存在感があります。マヨネーズの濃厚さと程よい塩味で、とてもおいしいです!

ボリュームもしっかりあるので、これだけで満足できます。

簡単にできるので、忙しい朝にもおすすめです。昼食やお弁当のレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

撮影:エニママ

「玉子焼きだけじゃ足りない」と言われたら… 『海苔の佃煮×チーズ』で子供が喜ぶおかずに!【秋の弁当レシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。

撮影:エニママ

簡単にできる! 『ホタテ風エノキソテー』の作り方に「子供が大絶賛」「酒のつまみにぴったり」「キノコ嫌いの子どもが完食した!」と話題のエノキレシピ。エノキを海苔で巻いて焼くだけで、まるでホタテのような味わいに。安くて簡単、秋にぴったりの絶品おかずです。

出典
味の素冷凍食品株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top