lifestyle

ブロッコリーのレシピに「子供も喜びそう!」 ミツカン直伝のワザが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブロッコリーの写真

※写真はイメージ

料理に加えると彩りが豊かになり、視覚的に楽しめる、ブロッコリー。

ビタミンCの含有量が非常に多く、免疫力の向上や、老化防止などの効果があるとされています。

そんなブロッコリーをたくさん摂って、丈夫な身体を作りたいですよね。

ブロッコリーの和風ナムル

調味料などを製造、販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、Instagramアカウントで、ブロッコリーを丸ごと1株使ったレシピを公開しました。

その名も、『ブロッコリーの和風ナムル』です!ご飯に合う手軽な副菜として、紹介しています。

材料は、以下をご覧ください。

【材料(2人ぶん)】

・ブロッコリー 1株(200g)

(A)

・ミツカンの『追いがつおつゆ2倍』 大さじ1杯と2ぶんの1杯

・すりごま 大さじ3杯

・ゴマ油 大さじ1杯

・おろしニンニク 小さじ2ぶんの1杯

まずは、ブロッコリーを小房に切り分けましょう。その際、茎も皮をむいて、食べやすい大きさにして使用してください。

ブロッコリーを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱します。

ブロッコリーが熱いうちに(A)を加えてあえれば、あっという間に完成です!

※写真は複数枚あります。左右にスライドしてご覧ください。

材料をそろえる手間がかからず、栄養が豊富なため、何度も作りたくなりそうですね!

レシピを見た人からは、多数の声が上がっています。

・子供たちも喜びそうですね!

・材料が少なめで簡単にできそうだから、やってみよう。

・ブロッコリー、冷蔵庫にあります!明日作ります!

ブロッコリーの素材そのもののおいしさが楽しめる、『ブロッコリーの和風ナムル』。

気になる人は、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

『無限チーズはんぺん』を作る写真(撮影:エニママ)

「新しい」「おやつに食べたい」 家族がハマる『無限チーズはんぺん』の作り方【企業レシピ】メインのおかずは決まったけれど、副菜がなかなか決まらないということもありますよね。 また、メインと副菜の組み合わせがワンパターンになりがちな人も多いでしょう。 そこで本記事では、味の素株式会社のウェブサイトに掲載されてい...

『フライド里芋』を作る写真(撮影:エニママ)

里芋が秒で消える? 煮物じゃない調理法に、子供が「明日も作って!」【脱マンネリレシピ】秋から冬にかけて旬を迎える里芋。ぬめりがあり、ねっとりとした食感が特徴的ですね。 里芋の食べ方といえば、煮物を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 これまで、里芋は煮っころがしや筑前煮にすることが多かったのですが、...

出典
mizkan_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top