「鳥肌立った」「食べたら呪われそう」 女性が作った『餃子』に、14万人が恐怖
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
・怖すぎる!食べたら呪われそう…。
・特級呪物だ。風邪を引いた時の夢に出てくるやつだ。
・ガチのお化けで笑いました!
・鳥肌が立ったわ。「タスケテ…」という声が聞こえてきそう。
このような恐怖の声が多数寄せられたのは、@kinbaramangaさんがXに投稿した、1枚です。
投稿者さんは、かわいらしいお化けの形をした餃子の写真をSNSで発見し、試しに自分でも作ってみたのだとか。
しかし、そう簡単にはうまくいきませんでした。料理は、調理工程や使う材料が少し異なるだけで、見た目や味が大きく変わってしまうもの。
投稿者さんは、かわいらしいお化けの餃子を作ったつもりでしたが…。
かわいいの『か』の字も見当たらない、とんでもなく恐ろしいビジュアルになってしまったのです!
『完成した呪霊』と題した餃子は、まるで、無数の霊が叫んでいるように見えるでしょう。
幼い子供に見せたら、泣いてしまいそうなぐらい、まがまがしい雰囲気がただよっています。ちなみに、目と口の黒い部分は、具に入れた海苔だそうですよ。
怖すぎる餃子の写真には、14万件以上の『いいね』が付き、多くの人に笑いと恐怖を与えました。
ただ、投稿者さんが作ったのは、人を怖がらせる『お化け』をモチーフにした餃子。
これだけ怖さを表現できているのであれば、この料理は成功した…といえるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]