子供が大喜び!? 『パルム』でできるチョコ型抜きアレンジが楽しすぎる!
公開: 更新:


食べた家族が「また作ってね!」 サツマイモを千切りにして…?【旬レシピ】秋といえば、甘くてホクホクしたサツマイモがおいしい季節ですよね。 焼いたり、ふかしたりと定番の食べ方もいいですが、いつも同じ調理法だと少し飽きてしまうことも…。 そんな時にぴったりな、サツマイモのアレンジレシピを見つけた...

つぶしたサツマイモにマヨネーズを加えて… 完成した絶品スイーツに妻も「何これ、おいしい!」と感動サツマイモを焼いたり蒸したりしてそのまま食べるのも好きですが、今回はサツマイモを使ったスイーツを作ってみました。
- 出典
- 森永乳業株式会社
高級感のある大人向けアイスとして人気の、森永乳業株式会社(以下、森永乳業)が販売する『パルム』。
実は『パルム』の特徴でもある、柔らかいチョココーティングを生かしたユニークな楽しみ方があることを知っていますか。
その楽しみ方こそ『チョコ型抜きアレンジ』。
冷凍庫から出したばかりの『パルム』を使い、表面のチョコ部分をお好みの型でくり抜くというアレンジです。
気になった筆者が、実際にチャレンジしてみました。
森永乳業考案!『PARM(パルム)アレンジ』
材料は『パルム』とお好みの型だけ!まずは冷凍庫から出したての『パルム』を用意します。
使うのはハート型の抜き型。『パルム』のサイズに合わせ、一般的な型抜きよりひと回り小さめを選ぶのがおすすめです。
抜き型を表面のチョコへそっと押し当てましょう。力を入れすぎるとアイスが崩れるので、優しく慎重に押すのがコツ。
型やアイスにチョコが残ってしまった場合は、爪楊枝を使って軽く剥がせばOK。
普段ならただ食べるだけのアイスが、一瞬で『遊べるおやつ』に変身しました!まさに子供も嬉しくなりそうなデザインです。
このアレンジが成立するのは、まさに『パルム』のチョコがしっとりと柔らかいからこそ。
『パルム』のチョコ部分を型抜きするだけで、かわいいアレンジアイスに早変わり。子供と一緒に楽しみながら、アイスを食べることができるでしょう。
特別な準備も不要で、親子のおやつタイムにぴったり。
高級感のある『パルム』が、ちょっとした遊び心でイベントスイーツに変わる瞬間を体験してみてください!
[文/キジカク・構成/grape編集部]