切って、混ぜて、焼くだけ! 簡単おやつレシピに「お手軽ヘルシー」「絶対喜ぶ」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
「子供のおやつ時、スナック菓子ではなく、いつもと違うものを食べさせてあげたい…」
そんなみなさんに、耳寄りなレシピがあります!
おかめ(okame_cooking)さんが、はんぺんで作るお菓子のレシピを公開しました。
子供がハマった!『はんぺんカツもどき』
今回はんぺんで作るのは、『カツもどき』というお菓子。
トンカツなど、肉に衣をつけて揚げたものを、はんぺんで再現するレシピです。
【材料】
・はんぺん 1袋
・パン粉 大さじ2杯
・粉チーズ 大さじ2杯
・カレー粉 小さじ2ぶんの1杯
・オイル 大さじ1杯
はじめに、はんぺんを好きな大きさに切ります。
その後、ポリ袋にパン粉、粉チーズ、カレー粉とオイルを入れましょう。オイルは、あまり香りがないものがおすすめとのこと。
ポリ袋にはんぺんを入れて、先に入れたものと絡ませるように混ぜましょう。
よく混ざったら、はんぺんをフライパンで焼いていきます。両面がこんがり色付くまで焼いたら、完成です!
※動画はInstagram上で再生できます。
子供のおやつだけでなく、大人のお酒のおつまみとしてもピッタリな『はんぺんカツもどき』!
手軽に作れておいしく食べられる1品を、みなさんも試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]