「揚げ立て3つください」 和菓子の写真に反響が上がったワケが…?
公開: 更新:


和菓子職人
三宅正晃
栃木県真岡市にある『御菓子司紅谷三宅』の2代目店主を務める、動物をかたどった練切を得意とする和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)、製菓衛生師。
official:御菓子司 紅谷三宅
X:@beniyamiyake
instagram:beniya_miyake
threads:beniya_miyake
tiktok:beniyamiyake
youtube:和菓子職人 三宅正晃

え!あのお菓子がカレーに? ロッテが教える、パイの実×キーマカレーアレンジロッテの人気お菓子「パイの実」をカレーに入れる意外なアレンジが話題。甘さとスパイスが絶妙にマッチする“パイの実キーマカレー”を実際に試してみた結果とは?家族も驚く新感覚レシピを紹介。

ホットケーキミックスと混ぜたのは…? 旬の食材に「きれい!」「優しい甘さ」【カボチャレシピ】夏に収穫され、秋から冬にかけて旬を迎えるカボチャ。和洋中のいろいろな料理で楽しむことができますね。ホクホクした食感と優しい甘さはお菓子作りに使うこともあるでしょう。 今回はカボチャとホットケーキミックスで手軽に作れるパン...
日本では古くから、『和菓子』が愛され続けてきました。
味のおいしさはもちろん、繊細で美しい見た目も魅力の1つでしょう。
さまざまな草花や、四季折々の気候を感じられる和菓子は、一種の『芸術作品』といえるかもしれません。
和菓子のモチーフになっていたのは?
栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。
2025年5月2日、『あるもの』をモチーフにした和菓子が、店頭に並び始めたことを、Xで発信しました。
その和菓子を目にした人からは「揚げ立てですか?」という、不思議な質問がちらほら…。
一体、三宅さんはどのような和菓子を生み出したというのでしょうか。
三宅さんのコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください!
「から揚げ…ではなく、トイプードルが並び始めました」
三宅さんが作ったのは、トイプードルをモチーフにした和菓子!
モフモフな毛並みと、つぶらな瞳が愛らしく、見ているだけで癒されますね。
時折、ネット上で「から揚げとトイプードルが、見間違うほどに似ている…」と話題になっています。
和菓子の『トイプードル』も、揚げ立てのから揚げに見えてしまい、ヨダレを抑えられなかった人がいたのでした。
投稿には、多くのコメントが寄せられています。
・これは、かわいすぎて食べられません…!
・表情があざといね。モフモフで素敵!
・トイプードルの集団が、キュートな目でこちらを見てくる。
・すみません、揚げ立ての『トイプードル』を3つください!
過去には、柴犬をモチーフにした和菓子に反響が上がった、三宅さん。
和菓子好きにとっても、犬好きにとっても、もしかすると、から揚げ好きにとってもたまらない『作品』は、たくさんの人の頬をゆるませたのでした!
[文・構成/grape編集部]