「揚げ立て3つください」 和菓子の写真に反響が上がったワケが…?
公開: 更新:


「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
日本では古くから、『和菓子』が愛され続けてきました。
味のおいしさはもちろん、繊細で美しい見た目も魅力の1つでしょう。
さまざまな草花や、四季折々の気候を感じられる和菓子は、一種の『芸術作品』といえるかもしれません。
和菓子のモチーフになっていたのは?
栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。
2025年5月2日、『あるもの』をモチーフにした和菓子が、店頭に並び始めたことを、Xで発信しました。
その和菓子を目にした人からは「揚げ立てですか?」という、不思議な質問がちらほら…。
一体、三宅さんはどのような和菓子を生み出したというのでしょうか。
三宅さんのコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください!
「から揚げ…ではなく、トイプードルが並び始めました」
三宅さんが作ったのは、トイプードルをモチーフにした和菓子!
モフモフな毛並みと、つぶらな瞳が愛らしく、見ているだけで癒されますね。
時折、ネット上で「から揚げとトイプードルが、見間違うほどに似ている…」と話題になっています。
和菓子の『トイプードル』も、揚げ立てのから揚げに見えてしまい、ヨダレを抑えられなかった人がいたのでした。
投稿には、多くのコメントが寄せられています。
・これは、かわいすぎて食べられません…!
・表情があざといね。モフモフで素敵!
・トイプードルの集団が、キュートな目でこちらを見てくる。
・すみません、揚げ立ての『トイプードル』を3つください!
過去には、柴犬をモチーフにした和菓子に反響が上がった、三宅さん。
和菓子好きにとっても、犬好きにとっても、もしかすると、から揚げ好きにとってもたまらない『作品』は、たくさんの人の頬をゆるませたのでした!
[文・構成/grape編集部]