lifestyle

食パンに「切り込み」を入れたら大成功! カリッとジュワッの奇跡食感に激変

By - ダミ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

忙しい朝の救世主といえる、食パン。

バターを塗って、トーストするだけで、簡単においしい一品になります。

時間に余裕がある時は、少し手間を加えて、もっとおいしいバタートーストに仕上げてみてはいかがでしょうか。

『塩バターハニートースト』の作り方

筆者が挑戦するのは、『塩バターハニートースト』です。

まず、食パンを1枚用意し、格子状に切り込みを入れていきます。

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

次に、バター10g程度を塗り込みましょう。

食パンの端までムラがないように伸ばすと、仕上がりがおいしくなりますよ。

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

バターを塗ったら、トースターで3~5分間ほど焼いてください。

お好みの焼き上がりになったら、皿に取り出しましょう。

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

最後に、ハチミツと塩を適量かければできあがり!

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

格子状に切り込みを入れたことで、バターとハチミツが底までしっかりと染み込んでいるではありませんか!

トーストの香ばしいにおいにそそられて、早速ひと口食べてみると…。

食パン(撮影:grape編集部)

撮影:grape編集部

「表面はカリッと、中はジュワッ…」

いつも食べているトーストとまったく違う味わいになっていました!

デニッシュのようなサクサク感と、フレンチトーストのようなモッチリ感がたまりません…。

最後にトッピングした塩がアクセントになっていて、いつも食べているハニートーストに濃厚さが加わったように感じられました。

格子状に切り込みを入れるなど、少し手間はかかりますが、「毎日でも食べたい!」と思うほど絶品です。

筆者は、『塩バターハニートースト』を3日間続けて食べてしまいましたよ。

朝にちょっと時間ができたら、ぜひ作ってみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

サツマイモが化ける! 意外な調理法に目からウロコ【プロに聞いた】甘さを生かしたスイーツ系のものが多く見られるサツマイモ料理。実はサツマイモの甘さは、塩気のある料理にも合うことを知っていますか。 サツマイモ産業の振興を目的として活動する、一般社団法人さつまいもアンバサダー協会(以下、さ...

肉団子とチーズの写真(撮影:grape編集部)

肉団子にチーズをかぶせるだけ かわいいはずの『ハロウィンおかず』が想像より怖い見た目に…2025年10月31日は、『ハロウィン』です。 仮装はしないとしても、いつものお弁当にハロウィンを意識したおかずを入れてみるのはいかがでしょうか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top