lifestyle

おにぎりの新定番! おかかにアレを入れると…「家族が争奪戦」「病みつき」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎり作りの写真

おにぎりの定番具材の1つである、おかか。

甘じょっぱく味付けして具にしたり、ごまと一緒にご飯に混ぜ込んだりと、アレンジしやすい具材ですよね。

ヤマキ株式会社(以下ヤマキ)のウェブサイトでは、おかかとあの人気食材を組み合わせたレシピが公開中です。

実際に作ったところ、家族から「食べ応えがあって朝ご飯にちょうどいい」「普通のおかかおにぎりよりも、おいしい」と好評だったので、作り方を紹介します!

ヤマキが公開中!『おかかチーズおにぎり』

おかかに組み合わせる食材は…なんとベビーチーズ

そのほか、ヤマキのウェブサイトで紹介されている材料は、以下の通りです。

材料(2人前)

ご飯(あたたかいもの) 250g

しょうゆ 小さじ2

ベビーチーズ 2個

かつお節 1袋

ヤマキ株式会社 ーより引用
おかかチーズおにぎりの材料

まず、ベビーチーズを1cm角に切り分けます。筆者はやや小さめに、1個を8等分しました。

おかかチーズおにぎりを作る写真

次に、かつお節、ベビーチーズ、醤油をご飯に加えてよく混ぜましょう。

おかかチーズおにぎりを作る写真

具材が均等に混ざったら、ご飯を4等分にしてください。後はおにぎりの形にして完成です!

おかかチーズおにぎりの完成写真

レシピ通りに4等分すると、子供も食べやすい小さめのおにぎりになります。大人用なら、2等分でもよいかもしれません。

おかかとチーズの組み合わせは初挑戦でしたが、チーズとかつお節の風味がよく合ってとてもおいしかったです。

筆者は4人家族なのですが、「おいしい!もっと食べたい」と争奪戦に!倍量で作ればよかったと、やや後悔しました。

チーズ好きにはもちろんのこと、万人に受ける味だと思います。気になった人はぜひ作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
ヤマキ株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top