lifestyle

元プロが作っているキュウリのレシピに「斬新!」「ハマりそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みずみずしさが特徴的な、キュウリ。

サラダなど、生の状態で使われることが多い食材といえます。

一方でオカリナ講師のジャスティン(@Justin_ocarina)さんがTwitterに投稿したのは、キュウリを炒めたレシピ。

元プロの腕前を持つ中国人の知人から教わったものだといいます。

肉と炒めると、白米がとても進むおかずになるのだそうです!

まずは、横に置いたキュウリを四等分にカット。その後、立てたキュウリを、長方形の形になるように細切りしましょう。

後は肉などお好みの食材と炒めるだけ!

投稿者さんは、ごま油と醬油が、とても合う調味料だと説明しています。

ネットを通じてキュウリのレシピは反響を呼び、「やったことなかったけど、作ってみよう!」「ハマりそう」といったコメントが上がっていました。

キュウリを使ったレパートリーは、サラダなど同じ料理になりがち。

たまには炒めて、よりおいしく味わってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

出典
@Justin_ocarina

Share Post LINE はてな コメント

page
top