trend

「いやああぁあああ」 女子大生のうっかり(?)料理ミスに、ツッコミの嵐

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@chi_1012_xx

ある日、料理をしようとした女子大生のちあきさん(@chi_1012_xx)。

サラダを作るべく、ウキウキしながらキッチンに立ったのですが…予想だにしないハプニングが起きてしまいました。

固まった塩を、うっかり全投入!まさかのハプニング

鍋にブロッコリーと卵を入れ、茹でていたちあきさん。塩を少々入れようとしたのですが、どうやら入れ物の中で固まっているようです。

(あれ!?固まってて出てこないな…)

スプーンでつついてもビクともせず、ちあきさんは悪戦苦闘…。なんだか面倒くさくなり、入れ物を逆さにした瞬間…!

「あっ」

26864_01

出典:@chi_1012_xx

「いやぁああぁあああああぁ塩おおおおぉおおおぉおお」

入れ物の中で固まった塩が、鍋に全投入!!

つい反射神経で写真を撮ったものの、ちあきさんは大慌て!取り出そうとしている間に、半分は溶けてしまったそうです…(笑)

「塩取り出せないかな!?」

お湯に溶けてしまった塩は、もう手ではすくうことができません…。なにしろ、見えないほどに溶けきってしまったのですから。

(そうだ!昔、理科の実験で塩を取り出すやつあった!)

そこでちあきさんが思いついたのは、「フライパンであぶり、塩を取り出す」という手段!

小学校の理科の実験で行う「食塩水をフライパンで蒸発させ、塩の結晶を取り出す」という実験。記憶を頼りに実行しますが…塩は出てこず。

卵はカチカチになり、ブロッコリーは盛大にしょっぱくなってしまったそうです…。

ネット民「なんてこった……」

ちあきさんの『うっかりミス』に対し、ネットでは慰めの言葉や驚きの声、そして笑いが上がっていました。

  • 完全に致死量上回ってますわコレ
  • ブロッコリーさんはお亡くなりになった模様
  • 塩がはんぺんに見えた
  • いっそのこと砂糖入れて相殺しよう
  • 氷山かよ

塩の塊が落下した時のショックは大きかったことでしょう。心中お察しします…。

ちなみに、卵をそのまま茹でるのはちょっぴり危険!卵の殻には食中毒の原因となる『サルモネラ菌』が付着してるので注意です!この点はちあきさんも「反省…」とのこと。

塩を固まらないようにする方法がメッセージで寄せられていたので、きっと今後は『うっかりミス』の悲劇再び…にはならないことでしょう。ドンマイです!

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@chi_1012_xx

Share Post LINE はてな コメント

page
top