まさに『魔法のクロス』 水だけで油汚れも水あかも落ちる、話題の100均クロスがこちら
公開: 更新:

撮影:キジカク

手が痛くならない! ダイソーで発見『ビニール手袋固定グッズ』で「ストレス激減した」家事の“手袋ズレ問題”を解決!ダイソーの『手袋ピタット』があれば、ビニール手袋が手首でしっかりフィット。料理・掃除のストレスから解放されるアイテムをレビュー。

業務スーパーは食品だけじゃなかった! 愛用者が選ぶ『コスパがいい日用品』4選業務スーパーで購入した『キッチン用品』を紹介!「もしや、100均以上…?」と思うほどに高コスパです。






毎日の掃除で悩みのタネになるのが、キッチンの油汚れや浴室の水あか。
つい洗剤を多用しがちですが、実は100円ショップ『ダイソー』の商品で水拭きすると、きれいになるとネット上で話題になっています。
その商品とは、税込み220円で販売されている『スクラブクロス 20cm×20cm(以下、スクラブクロス)』。
そこで本記事では「水だけで汚れがスルッと落ちる」と話題のクロスを実際に試してみました。
撮影:キジカク
『ダイソー』の『スクラブクロス』は、スクラブ加工されたザラザラの不織布で汚れを落とす掃除用クロス。
水だけで落ちにくい汚れをスッキリ落とせるのが魅力です。洗剤を使わないので、素手でも気軽に使えるアイテムですよ。
撮影:キジカク
『スクラブクロス』の用途は、多岐に渡ります。
例えば、料理のたびに飛び散る油汚れ。時間が経つとベタベタになり、洗剤を使わないと落ちにくくなります。
撮影:キジカク
そこで『スクラブクロス』を水に濡らして拭いてみると、クロスが一気に油汚れを絡め取りました。
驚くほど簡単にスッキリしたので、ガスコンロ周りやレンジフードの軽い油汚れなら、これ1枚で十分きれいになるでしょう。
撮影:キジカク
浴室の壁や鏡につく水あかも悩みどころ。こういった水あかも放っておくと、いつの間にか取れないしつこい汚れになってしまいますよね…。
撮影:キジカク
こちらも試しに汚れを『スクラブクロス』で拭いてみると、こびりついた水あかがするっと取れ、ツルツルの仕上がりに。
洗剤を使わずにここまできれいになると、掃除がぐんと楽になりますね。
撮影:キジカク
特に感動したのが水道の蛇口です。蛇口も放置していると、水あかの発生が避けられない場所で、掃除するのが億劫(おっくう)になりますよね。
撮影:キジカク
ここも水で軽く濡らしたクロスでこすってみると、驚くほど簡単にピカピカに!
洗剤を使わずに、鏡のような輝きが戻りました。
撮影:キジカク
『ダイソー』の『スクラブクロス』は、水で濡らすだけで油汚れや水あかを落とせる、まさに『魔法のクロス』でした。
コンロ、浴室、蛇口と家中で活躍するアイテムなので、ぜひ一度試してみてください!
[文/キジカク・構成/grape編集部]