焼き芋に2つの調味料をかけたら… すぐできる『味変』に驚いた!【焼き芋アレンジ】
公開: 更新:

撮影:grape編集部

サバ缶とブロッコリーを蒸すと…? できた一品に「子供がパクパク」「本格的」【缶詰レシピ】魚介の旨みとニンニクのアクセントが効いた、おしゃれな一品『アクアパッツァ』。自宅で作れたら嬉しくありませんか。 白身魚を丸ごと1匹使うことが多いですが、実はサバ缶でもアクアパッツァが簡単に作れるんです! サバ缶はスーパー...

【秋レシピ】スーパーの『焼き芋』が夕食の主役に! 冷めてもおいしい『肉巻き』レシピレシピサイト『Nadia』で見つけた、『焼き芋の肉巻き』を実際に作ってみました。






スーパーマーケットなどで気軽に買うことができる、焼き芋。そのまま食べても十分おいしいですが、食べ進めるうちに飽きてしまうこともあるでしょう。
筆者もよく焼き芋を購入するのですが、大きい焼き芋は一度に食べ切れないことも多いです。
「いい味変はないかな?」と考えていたところ、友人からこんな食べ方をオススメされました。
「焼き芋にマヨネーズをつけるとおいしいよ」
なんと、マヨネーズと焼き芋が合うというのです…!
撮影:grape編集部
焼き芋にマヨネーズは合う?試した結果は…
聞いた時には「まさか!」と思った筆者。とはいえ、マヨネーズはジャガイモなどと相性がいいので、案外アリなのかもしれません。
半信半疑ではありますが、試してみることにします!
焼き芋にマヨネーズ派は結構いる?
実際に食べてみる前に、友人のほかにもマヨネーズをつけて食べる人はいるのか、リサーチしてみました。
SNSで調べてみると「焼き芋とマヨネーズは合う」という人は、ちらほらいる模様。こんなコメントが上がっていました。
・焼き芋にマヨネーズをかけるって言うといつも驚かれる。おいしいのになぁ。
・少数派だけど、焼き芋はいつもマヨネーズをつけて食べている。
・熱々の焼き芋に、マヨネーズをつけて食べるのが一番好き。
意外にも、焼き芋にマヨネーズをつけて食べる人はたくさんいるのですね。
焼き芋×マヨネーズを食べた感想は?
スーパーマーケットで焼き芋を購入してきました。
ホクホクとしたタイプの焼き芋で、そのまま食べても甘くておいしいです。
早速、マヨネーズをかけて食べてみましょう!
撮影:grape編集部
ひと口食べてみて、驚きました。こんなにも焼き芋とマヨネーズが合うとは…!
マヨネーズのほどよい酸味と塩味、まろやかさが、ホクホクの焼き芋と合います。
「ポテトサラダのサツマイモバージョン」と言うとイメージが伝わりやすいかもしれません。
ポテトサラダも好きな筆者は、こんな味変も試してみることに。
焼き芋×マヨネーズ×ブラックペッパーは?
ポテトサラダに欠かせない、ブラックペッパーをたくさんかけてみました!
ブラックペッパーの香りに食欲をそそられます。ひと口食べると…。
撮影:grape編集部
「これは…優勝です!」
ブラックペッパーの辛みがアクセントになって、とってもおいしいです!
マヨネーズだけをかけるよりも、個人的にはおいしいと感じました。
ポイントは、マヨネーズを気持ち多めにかけること。怖がることなくかけて大丈夫だと思います!
マヨネーズをかけるならホクホク系がおすすめ!
ちなみに、焼き芋にマヨネーズをかけるなら、ホクホクとした食感のものがオススメ。
甘みが強くて蜜がたっぷりな、ねっとり系の焼き芋よりも、ホクホク系のほうが相性がよさそうです。
ねっとり系の焼き芋で味変をするなら、ハチミツやバニラアイスなど、スイーツ系のトッピングが合うと思います。
いつもとちょっと違う食べ方をしたい人は、ぜひ参考にしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]