lifestyle

カット野菜をマグカップに入れて…? 簡単すぎるレシピに「ハマっています!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カット野菜

※写真はイメージ

袋から出してそのままサラダとして使える、カット野菜。

野菜を切る手間が省けるので、忙しい時には重宝しますよね。

2025年1月23日、農林水産省がXアカウントで紹介した、カット野菜の使い道に「なるほど」といった声が上がりました。

アカウントの担当者は、カット野菜を使った味噌汁を作るのにハマっているのだとか!

サラダ以外の使い道は、意外と思い付かないかもしれませんね。

作り方は簡単。マグカップ1杯の水を用意し、その中にカット野菜を適量と、味噌を大さじ1杯入れます。

電子レンジで3~4分温めて、全体をかき混ぜれば完成です!温めが足りない場合は、様子を見ながら再度電子レンジで加熱しましょう。

投稿には「味噌もいいけれどコンソメもおいしそうだな」「私は顆粒だしも入れたい」などの声も上がっていました。

鍋を出す手間もいらないので、簡単に食事を済ませたい時にはピッタリですね。

お好みの味付けでアレンジしてもいいでしょう。気になった人は、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

『豚肉とサツマイモのさっぱり甘辛煮』を作る写真(撮影:エニママ)

材料2つ、調味料2つで絶品! ご飯が進む『豚肉とさつまいものさっぱり甘辛煮』の作り方秋の味覚である、サツマイモを使ったレシピは多くありますよね。 しかし、サツマイモには甘味があるので、「ご飯のおかずにはなりづらい」と感じることはありませんか。 そこで、ご飯に合いそうなサツマイモのおかずをリサーチ。株式会...

『サーモンのめんつゆ漬け丼』の写真

めんつゆの活用法に「そんな手が!」 ヤマキに聞いたおすすめレシピ3選本記事では、めんつゆを使ったおすすめのレシピをヤマキ株式会社に取材し、紹介しています。

出典
@MAFF_JAPAN

Share Post LINE はてな コメント

page
top