lifestyle

カット野菜をマグカップに入れて…? 簡単すぎるレシピに「ハマっています!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カット野菜

※写真はイメージ

袋から出してそのままサラダとして使える、カット野菜。

野菜を切る手間が省けるので、忙しい時には重宝しますよね。

2025年1月23日、農林水産省がXアカウントで紹介した、カット野菜の使い道に「なるほど」といった声が上がりました。

アカウントの担当者は、カット野菜を使った味噌汁を作るのにハマっているのだとか!

サラダ以外の使い道は、意外と思い付かないかもしれませんね。

作り方は簡単。マグカップ1杯の水を用意し、その中にカット野菜を適量と、味噌を大さじ1杯入れます。

電子レンジで3~4分温めて、全体をかき混ぜれば完成です!温めが足りない場合は、様子を見ながら再度電子レンジで加熱しましょう。

投稿には「味噌もいいけれどコンソメもおいしそうだな」「私は顆粒だしも入れたい」などの声も上がっていました。

鍋を出す手間もいらないので、簡単に食事を済ませたい時にはピッタリですね。

お好みの味付けでアレンジしてもいいでしょう。気になった人は、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
@MAFF_JAPAN

Share Post LINE はてな コメント

page
top