lifestyle

「ちくわの可能性が広がりましたね」 包むのが簡単な餃子に「相性がすごくいい!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもなる餃子。

おいしいですが、ひだを作りながら1個ずつ、たねを皮で包むのが面倒ですよね。

料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、もっと簡単に作れておいしい餃子のレシピをTwitterに投稿。

餃子の皮に、ちくわを使った面白い一品で、「作ってみたい」と反響が上がっています!

『コロコロちくわ餃子』のレシピ

『コロコロちくわ餃子』に必要な材料はこちら。

【皮の材料】
・ちくわ 10本
・片栗粉 適量

【たねの材料】
・豚ひき200g
・ナス 6分の1
・大葉 10枚
・ニンニク&ショウガチューブ 各小さじ1
・ガラスープの素 小さじ1
・醤油 小さじ1
・砂糖 ひとつまみ

まずはナスをみじん切り、大葉を千切りにしてから、『たねの材料』をすべて混ぜておきます。

ボールで作業をしてもいいですが、袋の中に材料を入れてこねれば、洗い物が減りますよ。

続いて、ちくわ10本に切り込みを入れ、半分にカット。

たねとの接着がよくなるよう、内側に片栗粉をふっておきましょう。

ちくわの中にたねを詰めたら、フライパンに肉を下にして並べます。

フタをして5分焼いた餃子を、裏返したらまたフタをして2分焼いてください。

ぼくさんによると、フタをする前に酒を大さじ1杯入れてもいいとのこと。

たねの中まで火が通ったら、『コロコロちくわ餃子』の完成です!

餃子のタレのほか、からしなどをつけてもおいしそうです。

『コロコロちくわ餃子』のレシピは大いにウケて、こんなコメントが寄せられました。

・出会えてよかった!ハマりそう!

・作ってみたらおいしかったです。相性がすごくいい!

・通常の皮で包むより簡単なのに、食べ応えがあってリピート決定。

・子供が気に入って、何回も作っています。タンパク質が多くていいレシピ!

『コロコロちくわ餃子』は、作ってみた人からの評判もいいみたいですね。

普段と違う餃子を作ってみたい時に、あなたも試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

出典
@boku_5656

Share Post LINE はてな コメント

page
top