マイタケを手でさいて… 完成する一品に「おいしそう!」「作りたい」
公開: 更新:

出典:エバラ食品

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- ebarafoods
寒い時期になると、恋しくなる鍋。
近年では、それ1つで味が決まる鍋の素が複数発売されているため、ついつい買ってしまいますよね。
とはいえ、どれだけ鍋が好きでも毎日は飽きてしまうもの。
そんな時に大活躍する、『鍋の素』を使ったおいしいレシピを、食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)が、Instagramアカウント(ebarafoods)で紹介しました。
簡単ホイル焼き
エバラが展開する鍋の素『プチッと鍋』シリーズは、キムチや坦々ごま、寄せ鍋など、11種類の味が発売されています。
今回紹介するのは『プチッと鍋 濃厚みそ鍋』で作る、『厚揚げとまいたけのホイル焼き』というレシピ!
コクのある味噌が素材の旨みを引き立て、満足感のある一品になります。
それでは、作り方を見ていきましょう。材料はこちらです。
【材料(2人ぶん)】
・厚揚げ 1枚
・マイタケ 1パック
・長ネギ 1/2本
・『エバラプチッと鍋 濃厚みそ鍋』 1個
厚揚げをひと口大に切り、長ネギはみじん切りに。マイタケは食べやすい大きさにほぐしておきます。
広げたアルミホイルの上に、マイタケ、厚揚げ、長ネギの順でのせたら、『プチッと鍋 濃厚みそ鍋』を回しかけてください。
アルミホイルで包み、トースターで約10分焼けば、完成です!
写真付きの詳しい作り方は、エバラの投稿で確認できますよ。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
口に含んだ瞬間、マイタケや長ネギの風味とともに、厚揚げに染みた味噌の味が広がります。
投稿には「おいしそう!」「作りたい」といったコメントが寄せられました。
材料の入手がしやすく、作業工程も少ないので、食卓にもう一品欲しい時にも打って付けです。
『プチッと鍋』シリーズのほかの味でも、応用できそうですよね!
[文・構成/grape編集部]