『7分』でポテトサラダを作る方法 「この手があったか」「早速やる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

【常備菜の決定版】カボチャが秒で消える? 夫がハマる『やみつき!無限かぼちゃ』秋から冬にかけておいしくなる、カボチャ。 旬の食材なので積極的に取り入れたいと思っても、カボチャ料理は、煮物や天ぷらなど面倒な調理法が多いイメージがあるでしょう。 手間をかけずに作れるカボチャ料理を探してみると、味の素株...

「また作って」の声が続出 麻婆の新定番に「これ絶対ハマる」「家族ウケ最強」【アレンジレシピ4選】トマトを使った麻婆丼や、炊飯器・電子レンジで作れる時短レシピを紹介。忙しい日にも嬉しいアイディアです。
ニンジンやキュウリなどの野菜が入っており、おかずとして子供からの人気も高いポテトサラダ。
しかし、いざ自分で作るとなると、ジャガイモをゆでて、しっかりと潰す必要があるため、お世辞にも『気軽に作ることができる料理』とはいえません。
ジャガイモを潰して、ほかの具材と混ぜ合わせる際はボウルを使うため、洗う時にこびりついた汚れを落とすのも地味に面倒ですよね。
『アイラップ』を使って7分でポテトサラダを作る方法
マチ付きポリ袋『アイラップ』などを販売している岩谷マテリアル株式会社が、X(Twitter)アカウントで紹介したのは、たったの7分で簡単にポテトサラダを作る方法。
以前、同アカウントが紹介した『3分でできる卵サンド』の方法が好評を博したのを受け、ポテトサラダの作り方を投稿しました。
なんと、『アイラップ』を活用することで、簡単に調理できる上に、洗い物を減らすことができるのだとか!
日本食品分析センターの検査に合格しているため、『アイラップ』に直接食べ物を入れても、衛生的に問題がありません。
また、耐熱皿を使えば電子レンジでの加熱も可能。そのため、こうしてポテトサラダの食材を入れることで、ボウル代わりにすることができるのだとか!
この方法ならば、ゆでる時間を短縮できる上に、ボウルや鍋の洗い物を減らすことができるでしょう。時短にはもってこいの調理方法といえます。
岩谷マテリアル株式会社の投稿は拡散され、多くの『ポテトサラダ好き』から反響が続々。中には「いつも、この方法で作っています!」という声もありました。
あなたも、次にポテトサラダを作る際は、この方法を試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]