寒い日に食べたい『おかずスープ』のレシピに反響 「温まりそう」「早速作る」
公開: 更新:


オーブンで焼かない? 森永製菓が考案!ホットプレートで焼いて作るブラウニーのレシピがこちら森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー』のレシピ。オーブンを使わずに作れるので、普段お菓子作りをしない人でも挑戦しやすいですよ。

和風だけが『まぜごはん』じゃない! ウインナーを使った一品に「食べる手が止まらない」ご飯にウィンナーを混ぜるだけで絶品!JA全農が公開した『ハイカラ混ぜご飯』のレシピが簡単で美味しいと話題に。いつもの食卓が華やかになる一品です。
- 出典
- @HG7654321
日本列島に強い寒波が訪れ、全国各地で厳しい寒さが続いた、2023年1月。
こんな冷え込む時期には、温かいスープがより一層おいしく感じられるかもしれません。
都内のレストランでシェフとして働いている、麦ライス(@HG7654321)さんは、身体を温めてお腹も満たす、スープレシピをTwitterに投稿しました。
『おかずスープ』
紹介されたのは、サーモンと、タマネギ、牛乳というシンプルな食材で作る、絶品スープです。
まず、バターを大さじ1入れた鍋を温めたら、2分の1サイズの薄切りにしたタマネギを、色が付かないようじっくり炒めます。
タマネギをしっかり炒められたら、200gほどの量のサーモンを同じ鍋に入れてください。
後は、牛乳370ml、コンソメ小さじ2分の1、砂糖大さじ2分の1、塩小さじ3分の1を加え軽く煮たら完成です!
これは身体が温まりそう…!
おかずにもなる、ボリューム満点のスープ。鍋1つで手軽に作れるのが、嬉しいですね。
投稿には「おいしそう。明日絶対作ります」「作ってみました。味が最高で、偏食の子供もパクパク食べました!」などの声が上がっていました。
麦ライスさんによると、らせん状の形をしたショートパスタ『フジッリ』を入れて、スープパスタ風にしてもおいしいとのこと。
寒い冬を元気に乗り越えるために、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]