ポイントはわさび! 時短でできるちくわ料理に「リピ確定!」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
- 出典
- キユーピー株式会社
ちくわは大人も子供も食べられて手軽に買えるので、おかずにも使いやすいですよね。
そこで、今回は時間がない夕食時や朝の忙しい時間にも作りやすいレシピを紹介します。
『ちくわのピリッとマヨネーズ炒め』
紹介するのは、キユーピー株式会社(以下、キユーピー)のウェブサイトに掲載されている『ちくわのピリッとマヨネーズ炒め』。
筆者が実際に作ってみたのでレポートします。
まずちくわを縦半分、長さ半分に切りましょう。
フライパンにマヨネーズを入れて火にかけます。
切ったちくわを入れて炒めてください。
マヨネーズが全体に絡んだら、仕上げにわさびを入れます。
わさびは風味が飛ばないように、最後に入れてください。
キユーピーのレシピはここで完成ですが、今回は仕上げに青のりを振ってみることにしました。
全体的に振りかけて、器に盛れば完成です!
食べてみると、わさびの風味とマヨネーズのまろやかさが合わさってとてもおいしいです!
炒めることでちくわが香ばしくなっており、食欲をそそります。
素材はちくわだけで、『キユーピーマヨネーズ』とわさびでサッと炒めるだけで完成する時短レシピ。
夕食の副菜にも弁当のおかずにもぴったりです。
ぜひおかずのレパートリーに加えてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]