「もうないの?」と悲しそうな夫 妻がそうめんに乗せたのは… By - エニママ 公開:2024-08-20 更新:2024-08-20 そうめん料理 Share Post LINE はてな コメント ノドごしがよく、さっぱりしているので、暑い日の食卓にぴったりなそうめん。 そうめんつゆをごまダレに変えたり、薬味の種類を増やしたりとアレンジしやすいですが、夫の満足感が少ないのが悩みでした。 ボリュームがあるそうめんレシピを探していたところ、ヤマキ株式会社(以下、ヤマキ)のウェブサイトで、求めていたものを発見。 実際に作って食べてみると、驚くほどおいしかったので紹介します。 ヤマキが紹介!『豚しゃぶねぎ塩ぶっかけそうめん』の作り方 ヤマキのレシピによると、必要な材料は以下の通りです。 材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 200g 青ねぎ 1/2本 【A】ごま油 大さじ2 【A】塩 小さじ1/2 そうめん 4束(200g) 【B】めんつゆ 50ml 【B】水 150ml ヤマキ株式会社 ーより引用 まず、小口切りにしたねぎに【A】を合わせ、よく混ぜます。 次に、鍋に湯を沸かしたら、豚肉をさっとゆでましょう。 ゆでた豚肉を氷水にとって、ザルで水気をよく切ります。 ここで【B】を合わせておきましょう。 そうめんは表記通りにゆで、冷水にさらします。 水気をよく切って器に盛りましょう。 合わせておいた【B】をかけます。 ゆでた豚肉と最初に作ったねぎ塩ダレをのせたら完成です! ねぎ塩ダレが絡んだ豚肉がやみつきになるおいしさで、夫の箸が止まらず、あっという間に完食していました。 「もうなくなっちゃった」と、少し悲しそうにするほど気に入ったようです。 簡単なのに絶品の『豚しゃぶねぎ塩ぶっかけそうめん』。 いつものそうめんに物足りなさを感じている人は、作ってみてください。そのおいしさに感動すること間違いなしですよ。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました! キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。 出典 ヤマキ株式会社 Share Post LINE はてな コメント
ノドごしがよく、さっぱりしているので、暑い日の食卓にぴったりなそうめん。
そうめんつゆをごまダレに変えたり、薬味の種類を増やしたりとアレンジしやすいですが、夫の満足感が少ないのが悩みでした。
ボリュームがあるそうめんレシピを探していたところ、ヤマキ株式会社(以下、ヤマキ)のウェブサイトで、求めていたものを発見。
実際に作って食べてみると、驚くほどおいしかったので紹介します。
ヤマキが紹介!『豚しゃぶねぎ塩ぶっかけそうめん』の作り方
ヤマキのレシピによると、必要な材料は以下の通りです。
まず、小口切りにしたねぎに【A】を合わせ、よく混ぜます。
次に、鍋に湯を沸かしたら、豚肉をさっとゆでましょう。
ゆでた豚肉を氷水にとって、ザルで水気をよく切ります。
ここで【B】を合わせておきましょう。
そうめんは表記通りにゆで、冷水にさらします。
水気をよく切って器に盛りましょう。
合わせておいた【B】をかけます。
ゆでた豚肉と最初に作ったねぎ塩ダレをのせたら完成です!
ねぎ塩ダレが絡んだ豚肉がやみつきになるおいしさで、夫の箸が止まらず、あっという間に完食していました。
「もうなくなっちゃった」と、少し悲しそうにするほど気に入ったようです。
簡単なのに絶品の『豚しゃぶねぎ塩ぶっかけそうめん』。
いつものそうめんに物足りなさを感じている人は、作ってみてください。そのおいしさに感動すること間違いなしですよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]